検索トップ 作家一覧から探す作家データ&作品一覧 川辺御楯 作家名(ヨミ)かわべみたて 作家名(英語)KAWABE Mitate 生年(西暦)1838 没年(西暦)1905 略歴・解説 筑後国柳河に生まれる。別号は鷺外、墨流亭、後素堂など。久留米藩御用絵師三谷三雄に入門、狩野派を学ぶが、のち土佐派に転向、かたわら同藩の学者に有職故実や国学を学び、幕末の頃は勤皇家として国事に奔走。維新後藩命により上京、太政官や伊勢神宮に出仕する。また土佐光文に3年間師事し、有職故実に精通した大和絵歴史画家として名をあげた。明治15年、17年の内国絵画共進会で連続受賞。また、皇室への献画も多数。門人に邨田丹陵、中村岳陵らを輩出した。 この作家の作品一覧[全21件] 並べ替え 並べ替え 作品名 昇順 作品名 降順 作家 昇順 作家 降順 制作年(西暦) 昇順 制作年(西暦) 降順 分類 昇順 分類 降順 法量 昇順 法量 降順 素材・技法 昇順 素材・技法 降順 資料ID 昇順 資料ID 降順 表示件数 5 10 20 50 100 件ずつ表示 «最初 前へ 1/3 次へ 最後» 寿老人図 作家:川辺御楯 KAWABE Mitate かわべみたて 1838-1905 制作年(西暦):undated 分類:日本画 法量:70.3×66.8 素材・技法:絹本着色 資料ID:30 立雛図 作家:川辺御楯 KAWABE Mitate かわべみたて 1838-1905 制作年(西暦):undated 分類:日本画 法量:98.4×32.2 素材・技法:絹本着色 資料ID:31 尹大納言赴比叡山図 作家:川辺御楯 KAWABE Mitate かわべみたて 1838-1905 制作年(西暦):1888 分類:日本画 法量:202.8×143.5 素材・技法:絹本着色 資料ID:32 雄略天皇歌女 作家:川辺御楯 KAWABE Mitate かわべみたて 1838-1905 制作年(西暦):undated 分類:日本画 法量:129.3×51.2 素材・技法:絹本着色 資料ID:33 源氏物語 花之宴・伊勢物語 龍田山 作家:川辺御楯 KAWABE Mitate かわべみたて 1838-1905 制作年(西暦):undated 分類:日本画 法量:各127.5×54.7 素材・技法:絹本着色 資料ID:34 蛍狩之図 作家:川辺御楯 KAWABE Mitate かわべみたて 1838-1905 制作年(西暦):undated 分類:日本画 法量:157.6×100.0 素材・技法:絹本着色 資料ID:1868 歌よみ図 作家:川辺御楯 KAWABE Mitate かわべみたて 1838-1905 制作年(西暦):19th Century 分類:日本画 法量:70.7×31.0 素材・技法:紙本墨画 資料ID:1869 吟名月 作家:川辺御楯 KAWABE Mitate かわべみたて 1838-1905 制作年(西暦):undated 分類:日本画 法量:121.0×51.8 素材・技法:絹本着色 資料ID:1870 枝吉清兵衛受賞之図 作家:川辺御楯 KAWABE Mitate かわべみたて 1838-1905 制作年(西暦):undated 分類:日本画 法量:67.0×108.4 素材・技法:紙本着色 資料ID:1871 牡丹禽鳥図 作家:川辺御楯 KAWABE Mitate かわべみたて 1838-1905 制作年(西暦):1904 分類:日本画 法量:149.2×160.8 素材・技法:紙本金地着色 資料ID:1872 PageTop
並べ替え 並べ替え 作品名 昇順 作品名 降順 作家 昇順 作家 降順 制作年(西暦) 昇順 制作年(西暦) 降順 分類 昇順 分類 降順 法量 昇順 法量 降順 素材・技法 昇順 素材・技法 降順 資料ID 昇順 資料ID 降順 表示件数 5 10 20 50 100 件ずつ表示 «最初 前へ 1/3 次へ 最後»