検索トップ 作家一覧から探す作家データ&作品一覧 小方守厚 作家名(ヨミ)おがたもりあつ 作家名(英語)OGATA Moriatu 生年(西暦)1722 没年(西暦)1781 略歴・解説 福岡藩御用絵師尾形家第5代。藩士花房久左衛門の子で幸吉と称した。『尾形家累系』には画を幽元に学んだとある。幽元没後は守等に学び、延享3年(1746)養子となる。守等の隠居により宝暦元年(1751)家督を継ぐ。この家督相続の頃から長連子、鶴憐斎(あるいは鶴隣斎)の号を用いるようになった。その画技については後世「画墨色ウルハシク妙手ナリ」と評せられている。この評判を裏付けるように、守厚の代となって尾形家は多数の門人を迎えたほどの隆盛をきわめている。 この作家の作品一覧[全83件] 並べ替え 並べ替え 作品名 昇順 作品名 降順 作家 昇順 作家 降順 制作年(西暦) 昇順 制作年(西暦) 降順 分類 昇順 分類 降順 法量 昇順 法量 降順 素材・技法 昇順 素材・技法 降順 資料ID 昇順 資料ID 降順 表示件数 5 10 20 50 100 件ずつ表示 «最初 前へ 1/9 次へ 最後» 青面金剛図 作家:小方守厚 OGATA Moriatu おがたもりあつ 1722-1781 制作年(西暦): 分類:資料 法量:85×41 素材・技法:紙本墨画 資料ID:2250 維摩居士図 作家:小方守厚 OGATA Moriatu おがたもりあつ 1722-1781 制作年(西暦):1745 分類:資料 法量:90×65 素材・技法:紙本淡彩 資料ID:2308 夢の図 作家:小方守厚 OGATA Moriatu おがたもりあつ 1722-1781 制作年(西暦):1754 分類:資料 法量:41×71 素材・技法:紙本淡彩 資料ID:2327 八幡神図 作家:小方守厚 OGATA Moriatu おがたもりあつ 1722-1781 制作年(西暦): 分類:資料 法量:40×34 素材・技法:紙本淡彩 資料ID:2338 福禄寿図 作家:小方守厚 OGATA Moriatu おがたもりあつ 1722-1781 制作年(西暦): 分類:資料 法量:41×28 素材・技法:紙本墨画 資料ID:2419 蝦蟇仙人図 作家:小方守厚 OGATA Moriatu おがたもりあつ 1722-1781 制作年(西暦):1750 分類:資料 法量:78×40 素材・技法:紙本墨画 資料ID:2425 仙人図 作家:小方守厚 OGATA Moriatu おがたもりあつ 1722-1781 制作年(西暦):1743 分類:資料 法量:77×50 素材・技法:紙本墨画 資料ID:2460 鐘馗図 作家:小方守厚 OGATA Moriatu おがたもりあつ 1722-1781 制作年(西暦): 分類:資料 法量:83×40 素材・技法:紙本墨画 資料ID:2473 七福神図 作家:小方守厚 OGATA Moriatu おがたもりあつ 1722-1781 制作年(西暦): 分類:資料 法量:46×62 素材・技法:紙本淡彩 資料ID:2500 七福神図 作家:小方守厚 OGATA Moriatu おがたもりあつ 1722-1781 制作年(西暦): 分類:資料 法量:33×48 素材・技法:紙本墨画 資料ID:2530 PageTop
並べ替え 並べ替え 作品名 昇順 作品名 降順 作家 昇順 作家 降順 制作年(西暦) 昇順 制作年(西暦) 降順 分類 昇順 分類 降順 法量 昇順 法量 降順 素材・技法 昇順 素材・技法 降順 資料ID 昇順 資料ID 降順 表示件数 5 10 20 50 100 件ずつ表示 «最初 前へ 1/9 次へ 最後»