検索トップ 作家一覧から探す作家データ&作品一覧 尾形洞霄 作家名(ヨミ)おがたとうしょう 作家名(英語)OGATA Tosho 生年(西暦)1791 没年(西暦)1863 略歴・解説 福岡藩御用絵師尾形家7代。博多商人の子として生まれたが、『筑前人物志』によれば「(6代)洞谷或日中島橋を過ぐ。童子橋上に小砂をまき其の上に画くを見て大いに感じ、其の家に連れ帰り画法を授け」たとある。洞谷に連れられて江戸に上り、狩野洞白愛信に師事する。江戸滞在中の文化元年(1804)洞谷の養子となり、同13年には家督を相続している。その間文化8年(1811)には師より洞霄愛遠の号を得る。伝統的な狩野派の法を守った。 この作家の作品一覧[全51件] 並べ替え 並べ替え 作品名 昇順 作品名 降順 作家 昇順 作家 降順 制作年(西暦) 昇順 制作年(西暦) 降順 分類 昇順 分類 降順 法量 昇順 法量 降順 素材・技法 昇順 素材・技法 降順 資料ID 昇順 資料ID 降順 表示件数 5 10 20 50 100 件ずつ表示 «最初 前へ 1/6 次へ 最後» 白鷹図 作家:尾形洞霄 OGATA Tosho おがたとうしょう 1791-1863 制作年(西暦):18th-19th Century 分類:日本画 法量:99.5×39.5 素材・技法:絹本着色 資料ID:1856 矮鶏図 作家:尾形洞霄 OGATA Tosho おがたとうしょう 1791-1863 制作年(西暦):18th-19th Century 分類:日本画 法量:28.3×56.7 素材・技法:絹本着色 資料ID:1857 出山釈迦図 作家:尾形洞霄 OGATA Tosho おがたとうしょう 1791-1863 制作年(西暦):1813 分類:資料 法量:106×28 素材・技法:紙本墨画 資料ID:2155 福禄寿図 作家:尾形洞霄 OGATA Tosho おがたとうしょう 1791-1863 制作年(西暦):1824 分類:資料 法量:91×40 素材・技法:紙本墨画 資料ID:2366 福禄寿図 作家:尾形洞霄 OGATA Tosho おがたとうしょう 1791-1863 制作年(西暦): 分類:資料 法量:98×41 素材・技法:紙本墨画 資料ID:2564 生田木屋之助像 作家:尾形洞霄 OGATA Tosho おがたとうしょう 1791-1863 制作年(西暦): 分類:資料 法量:73×41 素材・技法:紙本墨画 資料ID:2819 井手勘七像 作家:尾形洞霄 OGATA Tosho おがたとうしょう 1791-1863 制作年(西暦): 分類:資料 法量:68×56 素材・技法:紙本淡彩 資料ID:2869 大塚一滴斎像 作家:尾形洞霄 OGATA Tosho おがたとうしょう 1791-1863 制作年(西暦):1816 分類:資料 法量:55×41 素材・技法:紙本淡彩 資料ID:2951 尾形洞谷像 作家:尾形洞霄 OGATA Tosho おがたとうしょう 1791-1863 制作年(西暦):1818 分類:資料 法量:99.3×37.6cm 素材・技法:絹本著色 資料ID:2996 達磨図 作家:尾形洞霄 OGATA Tosho おがたとうしょう 1791-1863 制作年(西暦):1818 分類:資料 法量:125×55 素材・技法:紙本墨画 資料ID:3315 PageTop
並べ替え 並べ替え 作品名 昇順 作品名 降順 作家 昇順 作家 降順 制作年(西暦) 昇順 制作年(西暦) 降順 分類 昇順 分類 降順 法量 昇順 法量 降順 素材・技法 昇順 素材・技法 降順 資料ID 昇順 資料ID 降順 表示件数 5 10 20 50 100 件ずつ表示 «最初 前へ 1/6 次へ 最後»