検索トップ 作家一覧から探す作家データ&作品一覧 朝田 作家名(ヨミ)あさだ 作家名(英語)Asada Ware 略歴・解説 筑後の磁器窯。現在の浮羽郡浮羽町朝田一ノ瀬で焼かれたことから一ノ瀬焼とも呼ばれる。明に渡り磁器の製法を学んだ伊藤五郎太夫(祥端)が元和年間(1615~23)頃に開いたという説があるが、詳細は不明。文化年間(1804~17)に太田勝太郎が築窯、陶器から磁器に生産が移行し最盛期をむかえる。天保元年(1830)頃樋口窯が開かれ、明治初年頃まで続いた。「朝」銘のついたものがあり、「■(「朝」字の第一画(横画)一部欠け)」銘の朝妻焼と区別される。 この作家の作品一覧[全2件] 並べ替え 並べ替え 作品名 昇順 作品名 降順 作家 昇順 作家 降順 制作年(西暦) 昇順 制作年(西暦) 降順 分類 昇順 分類 降順 法量 昇順 法量 降順 素材・技法 昇順 素材・技法 降順 資料ID 昇順 資料ID 降順 表示件数 5 10 20 50 100 件ずつ表示 染付吉夢図徳利 作家:朝田 Asada Ware あさだ 制作年(西暦):1830-43 分類:工芸K 法量:高10.1 口径3.4 胴径15.3 高台径11.8 素材・技法:磁器 資料ID:7860 口紅白磁皿 作家:朝田 Asada Ware あさだ 制作年(西暦):19th Century 分類:工芸K 法量:高4.2 口径13.4 高台径7.6 素材・技法:磁器 資料ID:7861 PageTop
並べ替え 並べ替え 作品名 昇順 作品名 降順 作家 昇順 作家 降順 制作年(西暦) 昇順 制作年(西暦) 降順 分類 昇順 分類 降順 法量 昇順 法量 降順 素材・技法 昇順 素材・技法 降順 資料ID 昇順 資料ID 降順 表示件数 5 10 20 50 100 件ずつ表示