検索トップ 作家一覧から探す作家データ&作品一覧 上野 作家名(ヨミ)あがの 作家名(英語)Agano Ware 略歴・解説 慶長7年(1602)頃、朝鮮半島から渡来した陶工尊楷(日本名 上野喜蔵高国)によって、豊前小倉の御用窯として始められたと伝わる。寛永9年(1632)細川氏の肥後転封にともない尊楷と長男および次男(一説に三男)が八代に移ってからは、残った妻と三男らが藩主小笠原氏の御用窯として上野皿山本窯を存続させた。茶陶窯として名高く、遠州好み七窯のひとつとしても知られる。江戸時代後期には技術的に多様化し、緑青釉、上野三彩、紫蘇手、玉子手などがあらわれる。 この作家の作品一覧[全45件] 並べ替え 並べ替え 作品名 昇順 作品名 降順 作家 昇順 作家 降順 制作年(西暦) 昇順 制作年(西暦) 降順 分類 昇順 分類 降順 法量 昇順 法量 降順 素材・技法 昇順 素材・技法 降順 資料ID 昇順 資料ID 降順 表示件数 5 10 20 50 100 件ずつ表示 «最初 前へ 1/5 次へ 最後» 三彩茶碗 作家:上野 Agano Ware あがの 制作年(西暦):18th Century 分類:工芸K 法量:高7.5 口径14.1 高台径6.3 素材・技法:陶器 資料ID:7862 牡丹彫文徳利 作家:上野 Agano Ware あがの 制作年(西暦):18th-19th Century 分類:工芸K 法量:高26.3 口径3.3 胴径13.7 底径9.8 素材・技法:陶器 資料ID:7863 刷毛目陰刻文茶碗 作家:上野 Agano Ware あがの 制作年(西暦):18th-19th Century 分類:工芸K 法量:高9.9 口径10.3 高台径5.6 素材・技法:陶器 資料ID:7864 灰釉花生 作家:上野 Agano Ware あがの 制作年(西暦):18th-19th Century 分類:工芸K 法量:高34.2 口径15.8 胴径17.5 高台径12.5 素材・技法:陶器 資料ID:7865 玉子手茶碗 作家:上野 Agano Ware あがの 制作年(西暦):19th Century 分類:工芸K 法量:高7.2 口径12.0 高台径4.7 素材・技法:陶器 資料ID:7866 紫蘇手茶入 作家:上野 Agano Ware あがの 制作年(西暦):19th Century 分類:工芸K 法量:高4.7 口径5.8 胴径7.4 底径3.5 素材・技法:陶器 資料ID:7867 黄叩き徳利 作家:上野 Agano Ware あがの 制作年(西暦):19th Century 分類:工芸K 法量:高21.1 口径3.6 胴径12.3 底径8.5 素材・技法:陶器 資料ID:7868 菊唐草彫文徳利 作家:上野 Agano Ware あがの 制作年(西暦):19th Century 分類:工芸K 法量:高21.7 口径2.9 胴径12.1 底径10.8 素材・技法:陶器 資料ID:7869 三彩風炉 作家:上野 Agano Ware あがの 制作年(西暦):19th Century 分類:工芸K 法量:高19.2 径37.8(両耳含む) 素材・技法:陶器 資料ID:7870 白釉茶碗 作家:上野 Agano Ware あがの 制作年(西暦):undated 分類:工芸K 法量:高7.7 口径13.8 高台径5.8 素材・技法:陶器 資料ID:7871 PageTop
並べ替え 並べ替え 作品名 昇順 作品名 降順 作家 昇順 作家 降順 制作年(西暦) 昇順 制作年(西暦) 降順 分類 昇順 分類 降順 法量 昇順 法量 降順 素材・技法 昇順 素材・技法 降順 資料ID 昇順 資料ID 降順 表示件数 5 10 20 50 100 件ずつ表示 «最初 前へ 1/5 次へ 最後»