戦後医療事件史  

並列タイトル  
請求記号07.02/Su96
著者名鈴木厚
目次【目次】
はじめに
●昭和20年代
 終戦の詔書 昭和20年
 終戦と自決 昭和20年
 ノーモア・ヒロシマ 昭和20年
 マルセル・ジュノー博士 昭和20年
 …ほか、全36項
【昭和20年代小事件史】
 生活保護法公布 昭和21年
 命売ります 昭和23年
 母子手帳 昭和23年
 …ほか、全27項
●昭和30年代
 ノイローゼ 昭和30年
 アインシュタイン 昭和30年
 人工腎臓と腎移植 昭和30年
 森永ヒ素ミルク事件 昭和30年
 …ほか、全38項
【昭和30年代小事件史】
 赤痢ワクチン禍 昭和30年
 病院火災 昭和30年
 トラコーマ 昭和31年
 広島原爆病院会員 昭和31年
 …ほか、全32項
●昭和40年代
 アンプル風邪薬事件 昭和40年
 新潟水俣病(第二水俣病) 昭和40年
 赤ちゃん取り違え事件 昭和40年
 夢の島と東京ごみ戦争 昭和40年
 …ほか、全45項
【昭和40年代小事件史】
 新宿赤十字・新生児結核事件 昭和40年
 睾丸摘出事件 昭和40年
 当たり屋家業 昭和41年
 丙午 昭和41年
 …ほか、全24項
●昭和50年代
 CTスキャン 昭和50年
 超音波検査 昭和50年
 未熟児網膜症 昭和50年
 サイゴン陥落 昭和50年
 …ほか、全53項
【昭和50年代小事件史】
 高齢化社会 昭和50年
 アメーバ赤痢 昭和50年
 振動障害 昭和50年
 日航機集団食中毒事件 昭和50年
 …ほか、全24項
●昭和60年代
 エホバの証人事件 昭和60年
 DNA鑑定 昭和60年
 スパイクタイヤ公害 昭和60年
 二酸化炭素中毒 昭和60年
 …ほか、全42項
【昭和60年代小事件史】
 ピーターパン症候群 昭和60年
 健康食品の誇大広告 昭和60年
 勇気ある若者 昭和60年
 東大脳動静脈奇形事件 昭和60年
 …ほか、全23項
●平成元年から10年
 ホパテの劇薬指定 平成元年
 手塚治虫死去 平成元年
 ミドリ十字の未承認検査薬事件 平成元年
 腎移植殺人事件 平成元年
 …ほか、全55項
●平成10年代
 前橋市5人殺傷事件 平成10年
 体外受精問題 平成10年
 ドクター・キリコ事件 平成10年
 宇多野病院の毒物混入事件 平成10年
 …ほか、全65項



出版者じほう
発行日2011.6
ISBN9784840741835
紹介文(引用)本書は、じほう発行の医療経済・医療経営情報紙「Japan Medicine」に、2004年1月から2010年4月までの6年3カ月、全556回にわたって長期連載された内容を1冊にまとめたものです。  取り上げた医療をめぐる事件、出来事は、戦後の復興から高度経済成長、バブルの崩壊、少子高齢化、景気低迷といった日本社会の過去60数年間にわたる世相や人々の営みをいきいきと浮かびあがらせます。「記憶の底に残る事件、出来事を掘り起こし、よりよい医療実現の糧とする」ために、多くの関係者の方々にご活用いただければ幸いです。
Neo・資料固有番号 (バーコード)105971
現在の配架状態配架

PageTop