カーリング 競技説明
競技名称 | カーリング |
---|---|
資料解説 | カーリング(curling)は、氷上で行われるウィンタースポーツ。高度な戦略が必要とされ、その理詰めの試合展開から「氷上のチェス」とも呼ばれている。4人ずつ2チームで行われ、目標とする円をめがけて各チームが交互に8回ずつ石を氷上に滑らせ、石を円の中心により近づけたチームが得点を得る。これを10回繰り返し、総得点で勝敗を競う。 カーリングの歴史は15世紀にイギリスのスコットランドで発祥したとされ、当時は底の平らな川石を氷の上に滑らせていたものとされている。カーリングの現在の公式ルールは主にカナダで確立した。現在ではカナダ、アメリカといった北米、イギリス、スイス、スウェーデン、イタリア、デンマーク、ノルウェー、ロシアのヨーロッパ諸国で盛んなほか、最近では日本、中国、韓国といったアジア圏でもさかんに行われている。 冬季オリンピックでは、1924年シャモニー・モンブランオリンピックで初めて実施され、1932年レークプラシッドオリンピック、1988年カルガリーオリンピック、1992年アルベールビルオリンピックでの公開競技を経て、1998年長野オリンピック以降正式種目となった。女子については1998年長野オリンピックから実施されている。 |