イヴニング・ドレス
資料番号 | W01925_000100 |
---|---|
名称(ヨミ) | イヴニング・ドレス |
分類1 | ヨーロッパ圏 服飾・染織 |
分類2 | 衣服 |
国名 | フランス |
地域 | フランス パリ |
年代 | 1915年頃 |
材料 | 絹、ビーズ、スパングル |
着用区分 | 女性 |
寸法 | 前丈:124 後丈:174 B:84 W:59 ㎝ |
公開解説 | さまざまな青色を放つ多様な形、素材のビーズやスパングルが使われている。1915年頃から次の時代を予感させるように、スカートの前裾が短いデザインがみられるようになった。クチュリエのドゥイエは、キャロ姉妹のメゾンの営業に携わった後、1900年に独立。女性らしさと小粋さのあるデザインで人気があった。 |