
山上との井ノ谷に分水より下流の蛇砂川。今
大分類 | 人と暮らしアルバム |
---|---|
登録番号 | 583716411578087 |
大テーマ | |
中テーマ | |
小テーマ | |
解説 | 山上との井ノ谷に分水より下流の蛇砂川。今でも分水争いが尾を引き、改修されずに耕地整理を阻んでいる問題の河川。’95年の台風に1戸が流出寸前でくい止められた。伊勢湾台風では2名の死者も出ている。分水争いが根深いことで当時の農業用水の苦労を伺い知ることができる。 |
撮影日 | 95-12 |
撮影者 | 飯尾冨子 |
さつえいしゃ | |
撮影国 | 日本 |
撮影県 | 滋賀県 |
撮影市町村 | 永源寺町 |
撮影字番地 | 市原野 |
受入責任者 | 嘉田由紀子 |
【このデータ・ベースの対象資料】
琵琶湖博物館の収蔵資料データ・ベース(考古・歴史・民俗・画像)です。
現在、考古資料(遺物)、民俗資料(民具)、歴史資料(文書)、人と暮らしアルバム(写真で見る生活史、災害写真、水環境カルテ)、画像(環境、動物、民俗)が対象です。
--
*琵琶湖博物館では、本データベースに登録している資料以外にも、地域回想法などで活用可能な民俗資料を所蔵しています。
詳しくは環境収蔵庫担当者までお問い合わせください。
*琵琶湖博物館歴史資料の画像を出版物・web等に掲載する場合は、博物館に特別観覧の申請及び特別観覧料の納付が必要です。
詳しくは歴史資料担当までご連絡ください。
*魚類の画像に表示される種名は撮影当時のものです。