『漁業/大津・湖南地域/昭和50年代』の画像

漁業/大津・湖南地域/昭和50年代

大分類人と暮らしアルバム
登録番号00025487
大テーマ漁業
中テーマ大津・湖南地域
小テーマ昭和50年代
解説堅田の湖辺で貝を獲る人たちは貝のムキ身をとって、貝がらを捨てつつ家を沖へのばしていった。その数は数十軒もあった。前野夫人「行商のおばさんがシジミやダブ貝をよく売りに来た。これを白豆(大豆)といっしょにたいてよく食べた。・・・フランスに行ったときムール貝が出て、みんなで<なんだこれ、ダブじゃないか>といって笑ったことがあった」。
撮影日1976年04月11日
撮影者前野隆資
さつえいしゃまえのたかし
撮影国日本
撮影県滋賀県
撮影市町村大津市
撮影字番地今堅田
受入責任者嘉田由紀子

PageTop