縄綯機
登録番号 | 5000007564 |
---|---|
大分類 | 民具 |
中分類 | 生産生業 |
小分類 | 手細工 |
大項目 | 原料処理用具 |
小項目 | 縄綯用具 |
地方名 | ナワナイキ(製縄機) |
解説 | 木枠の台に歯車のついた金具を取付けたもの。藁台を差込み、漏斗から藁を挿入し、足踏み板を踏むと、木製ドラムが回転し縄が綯われる。一日に3玉程度製造した。昭和40年頃まで使用。印字「田所式製縄機 農林省御推奨各府縣□指定 農具共□会金牌受領」「田所式□細型製縄機」「□□農具製造株式會社製」。 |
法量(cm) | 長92.7,幅54.0,高97.5,(ドラム)径43.7,幅25.8 |
重量(g) | 40700 |
収集年度 | 1988 |
都道府県 | 滋賀県 |
採集時地名 | 坂田郡山東町柏原 |
locality | Shiga pref. |
画像DB番号 | 6000079584 |