東又泉(アガリマタイジュン)
資産概要 | 当部集落東班全戸と中班の半分の戸数の方々に利用されていた。水がおいしいことで有名で、戦争中、当部集落に駐屯した鬼塚部隊も利用した。当部東又にある泉で、当部のテラの東隣に位置している。現在でも当部集落の方々が飲料水として利用され、管理が行われるなど、集落内で親しまれている泉である。藩政時代、亀津代官所の代官が東又泉の水を飲む機会があり、その水の美味を称賛し以降、たびたび使いの者を使って水を取り寄せ、愛飲したとの言い伝えが残っており、集落では、代官水とも言う。(松村省三 当部の今昔)若水を汲む泉でもあり、集落の人は12時を回って正月になるとすぐに若水汲みに向かい、小石を泉の中に投げて水神様を起こして、三回泉の水をかき混ぜて、若水を汲む。第2次世界大戦中の昭和19年夏~昭和20年には、当部集落に連隊本部を置いた鬼塚部隊と泉を共有することとなり、その工兵隊によって泉の周囲をセメントで囲って、二つの枠が制作され、飲料水と洗い物用の使用区域を区分している現在の形となっている。 |
---|
天城町の文化財、民俗、島の自然などに関わる情報を集め、公開しています。現在も様々な情報を日々登録し、拡大を続けています。古い写真、先祖から伝わる行事や昔話、貴重な農具や漁具などを調べていますが、まだまだ眠っている事物がたくさんあります。町民のみなさまが受け継がれた伝承や、お持ちの民具などがございましたら、ユイの館までお知らせいただけると幸いです。
なお、データベースに登録された写真や文書は、閲覧のほか個人資料や、教材等にご活用いただけるよう公開しています。ただし、それぞれ撮影者や筆記者の著作権がありますので、ご利用の際は天城町文化遺産データベースからの引用を明確にしてください。また、商用でのご利用については、お問合せください。言い伝え、民具などの情報や、データベースのご利用に関するご意見・ご質問は、天城町歴史文化産業科学資料センター・ユイの館( TEL:0997-85-4729 )までご連絡をお願いいたします。
データベースおよび関連コンテンツをまとめた、天城町 文化遺産データベース ポータルのURLは下記のとおり。スマートフォンサイトへのリンク、QRコードも用意しています。
http://yuiamagi.html.xdomain.jp/
広報あまぎと、データベースの連携企画、シリーズ天城遺産のURLは下記のとおり。
http://yuiamagi.html.xdomain.jp/amagi_isan/
なお、データベースに登録された写真や文書は、閲覧のほか個人資料や、教材等にご活用いただけるよう公開しています。ただし、それぞれ撮影者や筆記者の著作権がありますので、ご利用の際は天城町文化遺産データベースからの引用を明確にしてください。また、商用でのご利用については、お問合せください。言い伝え、民具などの情報や、データベースのご利用に関するご意見・ご質問は、天城町歴史文化産業科学資料センター・ユイの館( TEL:0997-85-4729 )までご連絡をお願いいたします。
データベースおよび関連コンテンツをまとめた、天城町 文化遺産データベース ポータルのURLは下記のとおり。スマートフォンサイトへのリンク、QRコードも用意しています。
http://yuiamagi.html.xdomain.jp/
広報あまぎと、データベースの連携企画、シリーズ天城遺産のURLは下記のとおり。
http://yuiamagi.html.xdomain.jp/amagi_isan/