
コーヒー・セット 《フローラ・ダニカ》
所蔵資料登録番号 | A001788 |
---|---|
作品・資料名 | コーヒー・セット 《フローラ・ダニカ》 |
制作時代・年代 | 20世紀 |
窯・作者 | ロイヤル・コペンハーゲン Royal Copenhagen |
制作/生産地(現在の地名) | デンマーク |
資料点数 | 12点18パーツ(コーヒーカップ6、ソーサー6、ケーキ皿6) |
作品解説 | フレデリック5世(1723-66)によって1761年から編纂が始まったデンマークの植物大図鑑『フローラ・ダニカ』(1874年完結)。1802年、クリスチャン7世(1749-1808)はロシアのエカテリーナ2世への贈り物として、この大植物図鑑から抜粋したさまざまな異なる植物をハンド・ペインティングで描いた豪華なディナー・セット制作を命じました。しかしこの1800ピースを超える大規模なセット制作は、エカテリーナの死によって中途で終わりを迎えました。本作品はそのデザインを受け継ぐ今日の作品ですが、オリジナル同様、ひとつひとつ植物が根まで丁寧に手描きされ、また裏面にはそれぞれの植物のラテン語名が記されています。 |
画像利用のお手続き方法について
愛陶オンラインミュージアムで公開している画像をご利用の際は、下記の通りお手続きをお願いいたします。
1.担当者までご連絡ください。
ご希望の画像が無い場合がございます。申請書提出前に必ずご連絡ください。
学芸課 画像貸出担当
メール:touji@pref.aichi.lg.jp ※2週間経っても返信が無い場合はお問い合わせください。
TEL: 0561-84-7474
2.申請書類をメールまたはFAXにてご提出ください。
【提出物】
・特別利用申請書 様式:ダウンロードはこちら(記入例) ※必須
・画像利用する発行物、詳細がわかる放映内容の企画書など
【提出先】
学芸課 画像貸出担当
メール:touji@pref.aichi.lg.jp
FAX:0561-84-4932
3.担当者から申請書受理の連絡があります。
※2週間経っても連絡が無い場合はお問い合わせください。
4.承認書を発行します。
5.発行物(映像の場合はDVD等)を一部ご提出ください。
<注意点>
申請書受理から承認書の発行まで2週間〜1ヶ月程度要します。日にちに余裕をもって申請してください。