蘇山荘
分類 | 国登録 |
---|---|
種別 | 建造物 |
所在地 | 名古屋市東区徳川町 |
所有者 | 名古屋市 |
指定年月日 | H26.10.7 |
時代 | 昭和前 |
指定理由 | 徳川園の北西に位置する。伝統的な和風建築の様式をとりながらも中廊下や階高の高い和風の座敷などを採用する近代和風建築の好例。 |
詳細解説 | 昭和12年に名古屋市は「名古屋汎太平洋平和博覧会」を開催し、その迎賓館として会場内に「和館」が建てられた。この和館は、閉会後名古屋市に寄贈され、徳川園に移築されたのが蘇山荘である。蘇山荘は木造平屋建、桟瓦葺で入母屋造であるが一部寄棟造とする。コの字型の平面構成で、かつての車寄せが突出しており、玄関から広間へ広い廊下が廻っている。現在の平面構成は広間2室、次の間、玄関、個室、待合、パントリーとなっており、かつての使用方法と変わっている部屋もあるが、部屋の形状はかつての姿をとどめている。また、玄関の構え、玄関破風の懸魚、床飾り、付書院、襖などは、従来の和室の手法を取りながらも、ガラス戸の採用、中廊下の設定、和室の座敷であるが階高を高くとり洋家具を意識した応接間などが見られることは、江戸期の邸宅とは異なる近代的な和風建築(近代和風建築)の特徴を見ることができる。主要材料は木曽檜で、かつての車寄せ部分の柱は心去材で檜の無地物、座敷廻りの柱も同様の無地物、縁廻りの柱は心持材、玄関腰板は檜の節板を使用し木曽檜の良質材を表した仕様となっている。なお、この建物は昭和22年(1947)から平成8年まで、名古屋市の公営結婚式場として使用され、平成16年からは喫茶室として活用されている。 |
はじめに
1 文化財ナビ愛知は、県内に所在する国・県指定文化財、国の登録文化財の概要を紹介するものです。
2 解説文は、指定調査の報告書等を基に、愛知県文化財保護審議会委員の監修により作成しました。
3 文化財ナビへのリンク、解説文・写真の引用等については、あらかじめ愛知県県民文化局文化部文化芸術課文化財室にご連絡願います。
※建造物の詳細解説については、愛知県教育委員会が実施した「愛知県近代化遺産総合調査」、「近代和風建築総合調査」に携わっていただいた先生方のご協力をいただきました。なお、この調査の成果については「愛知県の近代化遺産」(平成17年刊行)、「愛知県の近代和風建築」(平成19年刊行)にまとめられています。
愛知県県民文化局文化部文化芸術課
文化財室 保護・普及グループ
Tel:052-954-6783 Fax:052-954-7479
〒4608501 名古屋市中区三の丸3-1-2
1 文化財ナビ愛知は、県内に所在する国・県指定文化財、国の登録文化財の概要を紹介するものです。
2 解説文は、指定調査の報告書等を基に、愛知県文化財保護審議会委員の監修により作成しました。
3 文化財ナビへのリンク、解説文・写真の引用等については、あらかじめ愛知県県民文化局文化部文化芸術課文化財室にご連絡願います。
※建造物の詳細解説については、愛知県教育委員会が実施した「愛知県近代化遺産総合調査」、「近代和風建築総合調査」に携わっていただいた先生方のご協力をいただきました。なお、この調査の成果については「愛知県の近代化遺産」(平成17年刊行)、「愛知県の近代和風建築」(平成19年刊行)にまとめられています。
愛知県県民文化局文化部文化芸術課
文化財室 保護・普及グループ
Tel:052-954-6783 Fax:052-954-7479
〒4608501 名古屋市中区三の丸3-1-2