北野神社

© 2022 Meguro city.

08-05-05. 北野神社

資料ID285
名前(漢字)キタノジンジャ
名前(英語)Kitano Shrine
テーマみどりの散歩道コース
コース08.呑川・柿の木坂コース
コンテンツ05.めぐろ区民キャンパス
資料紹介神社の前の坂が天神坂と呼ばれ、地元で「柿の木坂の天神さま」と親しまれている北野神社は、元は農業の神さまとして田んぼのわきにありました。天満宮の内陣には、衣冠束帯(イカンソクタイ)(平安貴族の服装)姿で、身の丈が25センチメートルほどある、菅原道真(スガワラ ノ ミチザネ)公の木彫りのご神体が祀られています。このご神体は安永6年(1777)に再興されていることから、神社の創建はこれ以前と考えられますが、詳しくは不明です。
鳥居の右手には、「衾第一耕地整理完成記念碑」があります。耕地整理というのは、入り組んだ畔道や細かい敷地を整え、整然としたまちにするために行われるもので、衾村では昭和の初期に施行されました。碑には、「総面積57町5反4畝、工事着手昭和7年3月10日、完成昭和11年11月30日…」などの記録が記され、約58ヘクタールもの広大な土地が整理されたことがわかります。北野神社もこの時の耕地整理によって現在の場所に移されました。
データ利用条件教育目的での使用については、権利所有者の許可は必要ありません。
コース紹介https://jmapps.ne.jp/9093/det.html?data_id=322
コンテンツ紹介https://jmapps.ne.jp/9093/det.html?data_id=280
関連人物名菅原 道真

関連する資料

PageTop