碑文石
© 2022 Meguro city.
07-05-01. 碑文石
資料ID | 253 |
---|---|
名前(読み) | ヒモンセキ |
名前(英語) | Himon stone |
テーマ | みどりの散歩道コース |
コース | 07.碑文谷・立会川コース |
コンテンツ | 05.碑文谷八幡宮 |
資料紹介 | 社殿の右隣に、高さ75センチメートルほどの乳白色の石が大切に保存されています。これが、「碑文谷」の地名の起源になったといわれる「碑文石」です。石の真ん中、やや上方に「大日如来(ダイニチニョウライ)」、その左と右にそれぞれ「勢至菩薩(セイシボサツ)」、「観音菩薩(カンノンボサツ)」の意味を表す梵字(ボンジ)が刻まれています。形状から見ると、鎌倉から戦国時代の頃にかけて武士階級の間で流行した板碑の一種ですが、いつの時代のものかは、はっきりしていません。 |
データ利用条件 | 教育目的での使用については、権利所有者の許可は必要ありません。 |
コース紹介 | https://jmapps.ne.jp/9093/det.html?data_id=238 |
コンテンツ紹介 | https://jmapps.ne.jp/9093/det.html?data_id=252 |
関連人物名 | 勢至菩薩 |
観音菩薩 | |
大日如来 |