秋の例大祭の日

© 2022 Meguro city.

05-03-00. 大鳥神社

資料ID192
名前(読み)オオトリ ジンジャ
名前(英語)Otori-jinja Shrine
テーマみどりの散歩道コース
コース05.不動コース
コンテンツ03.大鳥神社
資料紹介大鳥神社は大同元年(806)に創建された、目黒区内で最古の神社です。日本武尊(ヤマト タケル ノ ミコト)を主神に、弟橘姫命(オト タチバナ ヒメ ノ ミコト)、国常立尊(クニ ノ トコタチ ノ ミコト)の三神を祀り、旧下目黒村の総鎮守として崇められてきました。例大祭の折に披露される太々神楽(ダイダイカグラ)「江戸の里神楽(サト カグラ)」は、荘厳華麗(ソウゴン カレイ)なことで知られ、江戸末期から伝わるものです。その昔、大鳥神社は目黒不動、金毘羅権現(コンピラ ゴンゲン)と並び「目黒の三社さま」の一つでした。金毘羅さまだけは明治初めに廃社となり、現存しません。この三社は「目黒に名所が三つござる。一に大鳥、二に不動、三に金毘羅」と江戸後期の麦穂打ち歌にもうたわれ、大勢の参詣客で賑わったといいます。境内の大イチョウの幹には、戦災にあって樹皮のはがれた跡が残されています。
データ利用条件教育目的での使用については、権利所有者の許可は必要ありません。
コース紹介https://jmapps.ne.jp/9093/det.html?data_id=184
関連人物名弟橘姫命
 国常立尊
 金毘羅権現
 日本武尊

関連する資料

PageTop