玉川焼
玉川焼
資料番号 | 稲No.007 |
---|---|
大分類 | 指定文化財 |
中分類 | 稲城市指定 |
小分類 | 有形民俗文化財 |
時代・時期 | 江戸時代後期から明治時代前期 |
指定年月日 | 1978/01/20 |
種別 | 工芸品 |
資料解説 | 江戸時代後期に坂浜の榎本家で焼かれた陶器です。元禄年間(1688~1703)に榎本家初代が農閑期に雑器を焼いたのが始まりとされています。瀬戸・京都で修業した4代目の利兵衛は、天保5(1834)年に坂浜村に帰り、玉印を商標とする玉川焼をつくり始めて商売を行いました。息子も跡を継ぎ、玉川焼は明治時代中期頃まで出回っていたようです。 |
便利なメニュー:資料を新しく公開された順番に表示する