八珎果図
作者 | 野口小蘋 |
---|---|
作品サイズー縦 | 128.30 |
作品サイズー横 | 41.80 |
制作年 | 1895 |
技法 | 着色 |
材質 | 絹本 |
山梨県立美術館 収蔵品データベース
作者名(ヨミ) | ノグチ ショウヒン |
---|---|
作者名(英語) | NOGUCHI, Shohin |
作者名(別名) | 親 |
出身地 | 日本 大阪難波 |
生年月日(西暦) | 1847 |
没年月日(西暦) | 1917 |
略歴・解説 | 漢方医松邨春岱の長女として大阪難波に生まれる。本名親。明治を代表する女流南画家。初め四条派を学ぶが、19才で日根對山に師事し、25才の時に上京。1877(明治10)年、滋賀の酒造家野口正章と結婚する。第一、二回内国絵画共進会で褒状、第三、四回内国勧業博覧会で妙技二等賞、日本絵画協会第一回展で銅牌、さらに日英博覧会では銀賞など、数多く受賞した。1877(明治10)年、甲府に醸造所を持つ滋賀の酒造家野口正章と結婚。後しばしば来甲し、数多くの作品を遺す一方、明治初期の甲府愛宕焼の絵付も行っている。制作は、山水・花鳥を得意とし、代表作に御大礼記念に献上した≪阿波鳴門≫・≪小松島≫の六曲屏風一双≪西王母図≫等があり、穏健着実な画風により1889(明治22)年華族女学校教授、後、帝室技芸員を勤め、奥原晴湖と共に女流南画家の双璧とされる。 |