風景の抜け殻

分類別検索野外彫刻
所蔵者宇部市
資料名(ヨミ)
資料名(日本語)風景の抜け殻
Document NameSlough Landscape
作者重村 三雄 SHIGEMURA Mitsuo
制作年1983
設置場所真締川公園西・緑橋付近
材質FRP
サイズ370cm×170cm×170cm
重量
出展第10回現代日本彫刻展毎日新聞社賞
作品解説柱上部にいるのは、逆さになったセミの抜け殻。同じ作品を作者の住む地元の高校に設置したら、「抜け殻なんて子供の教育に悪い」と母親たちからクレームがついたらしい。そのときの作者の返答が冴えている。「はぁはぁ、あなたのおなかと同じかも?」と。「風景の抜け殻」とは、だからイミシンなのである。作者は70年代に東京・銀座のショーウィンドーに実在の人間をそっくり型取りして道行く人を驚かせたが、樹脂技術はいっそう練られて近年はさかんに野外彫刻へ進出してきた。宇部市民はこの下で花見をするとか。

At the top of the plinth is a cicada shell, laid upside down. When an identical work was installed in the local high school of the artist’s hometown, mothers were said to have complained about the negative image of the “empty shell” on education. The sculptor’s retort was sharp: “What, like your empty womb?” Empty Shell of Landscape therefore has a profound implication. In the 1970s, the artist surprised pedestrians with cast models of real persons displayed in show windows in Ginza, Tokyo. His resin techniques have continuously been refined since then as he advanced to the field of open-air sculpture. Apparently, the statue has now become a popular hanami (cherry blossom) party sport for the citizens of Ube.
資料ID21518
旧番号84

PageTop