略歴・解説 | 第1回現代日本彫刻展、第2回現代日本彫刻展、第3回現代日本彫刻展、第4回現代日本彫刻展、第8回現代日本彫刻展、第9回現代日本彫刻展
1931= 島根県に生まれる
1951= 山口県立岩国工業高校機械科を卒業
1958= 東京芸術大学彫刻専攻科を卒業 新制作協会展で新作家賞
1962= 第5回現代日本美術展 6・7回も
1965= 第1回現代日本彫刻展 4回まで毎回、8回で宇部市野外彫刻美術館賞、9回で毎日新聞社賞、今日の作家展(横浜市民ギャラリー)
1967= 第9回日本国際美術展
1968= 第1回神戸須磨離宮公園現代彫刻展で宇部市野外彫刻美術館賞 7回で神戸須磨離宮公園賞
1969= 第1回現代国際彫刻展(彫刻の森美術館)でコンクール賞 2回も
1973= 第1回彫刻の森美術館大賞展
1976= 文部省在外研彦員として渡欧
1979= 第8回平櫛田中賞 第7回長野市野外彫刻賞
1980= 第11回中原悌二郎賞
1983= 第1回東京野外現代彫刻展で優秀賞、木のかたちとエスプリ(埼玉県立近代美術館)、現代日本の美術(富山県立近代美術館)
1984= OYAMA-彫刻のある街へ展で大賞、今日の造形(岐阜県美術館)
1985= 現代彫刻のあゆみ-木の造形(神奈川県民ホール)
1986= 札幌芸術の森美術館に「そりのあるかたち」設置
1988= 第1回倉吉:緑の彫刻賞、第13回吉田五十八賞・建築関連美術の部
1989= 抽象彫刻の旗手たち(福島県立美術館)、おぐにKOIZUMIWA彫刻展
1992= 個展(日本橋高島屋、なんぱ高島屋)
1993= 個展(タカシマヤ・ニューヨーク・ギャラリー)
1995= 個展(現代彫刻センター) |