法泉寺の銅造地蔵菩薩立像

法泉寺の銅造地蔵菩薩立像

西暦年(世紀)・月・日1717年9月
元号年(時代)・月・日享保2年9月
登録・指定登録文化財
種別有形文化財(彫刻)
ふりがなほうせんじのどうぞうじぞうぼさつりゅうぞう
員数1躯
寸法総高220.8 ㎝
像高159.2 ㎝
肘張 51.3 ㎝
腹厚 29.5 ㎝
所蔵者宗教法人 法泉寺
資料所在地東向島3-8-1 法泉寺
解説 境内左手の覆屋に祀られる地蔵菩薩は、円光背(えんこうはい)をつけ、手に錫杖(しゃくじょう)と宝珠(ほうじゅ)を持ち、蓮台(れんだい)の上に立っています。蓮台に「奉造納東海道武蔵國葛飾郡西葛西領寺島村佛頂山法泉禅寺」の銘が確認できます。着衣には、法泉寺中興の祖と仰がれた大宣碧傳(吉祥寺第十五世)と願主(念蓮社十譽・一空円信比丘・專譽淨念比丘・弟子8 名)、施主(浅草御堂前俗名阿部主水)、総勢338 名に及ぶ結衆、そして鋳物師(宇田川善兵衛)の名前が刻まれています。「十方萬霊供養」と刻まれていることから、結衆がこの地蔵菩薩立像を造立する功徳により、精霊を供養したものと推量されます。
 参考文献『墨田区文化財叢書第五集 改訂増補 晴河山法泉寺の文化財』

PageTop