梅花山水図
作者 | 田中柏陰 TANAKA, Hakuin 1866 1934 |
---|---|
作家名(読み) | たなか はくいん |
制作年 | 年代不詳 |
技法・材質 | 絹本着色 |
員数・形状 | 軸 |
寸法 | 121.8×41.5cm |
作品番号 | 003840 |
ジャンル分類1 | 美術 |
ジャンル分類2 | 日本画 |
作者 | 田中柏陰 TANAKA, Hakuin 1866 1934 |
---|---|
作家名(読み) | たなか はくいん |
制作年 | 年代不詳 |
技法・材質 | 絹本着色 |
員数・形状 | 軸 |
寸法 | 121.8×41.5cm |
作品番号 | 003840 |
ジャンル分類1 | 美術 |
ジャンル分類2 | 日本画 |
作家名(ヨミ) | たなか はくいん |
---|---|
作家名(英語) | TANAKA, Hakuin |
生年 | 1866 |
生年(和暦) | 慶応2 |
没年 | 1934 |
没年(和暦) | 昭和9 |
略歴・解説 | 1866年(慶応2)4月、静岡県に生まれる。本姓は中川。本名は啓三郎。別名を馨、字を叔明。別号に静麓、孤立、柏樹子、柏舎主人、空相居士がある。1883年(明治16)、17歳の時に京都に出て田能村直入に師事し、竹田・直入の画風を受け継ぎ、濃彩の山水画を得意とした。師直入は、柏陰の才能を認め、養子としたが、のちに事情があって本姓に戻したという。1900年(明治33)、山口県右田村の大崎の田中家の当主幾太郎の長女と結婚し、田中家を継ぎ、姓を田中に改めた。明治末から大正期にかけては、山水写生のため越後、信濃、飛騨など全国各地を歴遊し、朝鮮、中国にも渡り写生をした。京都の柳家画肪、山口防府石田の画禅室、及び海北邨舎という画塾を開き多くの門人を育てた。田能村竹田系の作品鑑定の第一人者としても知られる。1934年(昭和9)、69歳で死去した。 |