松樹双禽図
作者 | 田結荘千里 TA(YU)INOSHO, Senri 1815 1896 |
---|---|
作家名(読み) | た(ゆ)いのしょう・せんり |
制作年 | 1879年(明治12) |
技法・材質 | 絖本墨画 |
員数・形状 | 軸 |
寸法 | 166.8×51.5cm |
作品番号 | 003735 |
ジャンル分類1 | 美術 |
ジャンル分類2 | 日本画 |
作者 | 田結荘千里 TA(YU)INOSHO, Senri 1815 1896 |
---|---|
作家名(読み) | た(ゆ)いのしょう・せんり |
制作年 | 1879年(明治12) |
技法・材質 | 絖本墨画 |
員数・形状 | 軸 |
寸法 | 166.8×51.5cm |
作品番号 | 003735 |
ジャンル分類1 | 美術 |
ジャンル分類2 | 日本画 |
作家名(ヨミ) | た(ゆ)いのしょう・せんり |
---|---|
作家名(英語) | TA(YU)INOSHO, Senri |
生年 | 1815 |
生年(和暦) | 文化12 |
没年 | 1896 |
没年(和暦) | 明治29 |
略歴・解説 | 但馬出身の儒医、但馬天民の子として大阪・堂島に生まれる。名は馝・駜、通称斎治、幼名不動次郎・元吉、字は必香・邦光、号千里、出自但馬の名勝に因んで玄武洞とも号した。壮年に大塩平八郎の門人となり、1837年(天保8)の乱に追随し、一年間投獄の身となる。釈放後、篠崎小竹や広瀬旭荘、藤沢東畡ら文人墨客らと交流をもった。画法は金子雪操に学び、1850年(嘉永3)には長崎で池部如泉に砲術を学んでいる。一方で緒方洪庵とも蘭学を通じた交流があったという。大阪では砲術家として名声を博したが、幕末には海運業に進出するなど実業家としての側面もあった。維新後は、天王寺の自宅で画業を専らとし、門人の育成に専念したという。 |