手袋とギヤマン
作者 | 池島勘治郎 IKESHIMA, Kanjiro 1897 1980 |
---|---|
作家名(読み) | いけしま かんじろう |
制作年 | 1931年(昭和6) |
技法・材質 | グワッシュ,紙 |
寸法 | 53.0×70.0cm |
作品番号 | 000268 |
ジャンル分類1 | 美術 |
ジャンル分類2 | 水彩・素描 |
作者 | 池島勘治郎 IKESHIMA, Kanjiro 1897 1980 |
---|---|
作家名(読み) | いけしま かんじろう |
制作年 | 1931年(昭和6) |
技法・材質 | グワッシュ,紙 |
寸法 | 53.0×70.0cm |
作品番号 | 000268 |
ジャンル分類1 | 美術 |
ジャンル分類2 | 水彩・素描 |
作家名(ヨミ) | いけしま かんじろう |
---|---|
作家名(英語) | IKESHIMA, Kanjiro |
生年 | 1897 |
生年(和暦) | 明治30 |
没年 | 1980 |
没年(和暦) | 昭和55 |
略歴・解説 | 大阪市南区湊町13番地(現・浪速区)の味醂焼酎醸造業・大勘に生まれる。1915年(大正4)、大阪府立市岡中学校卒業後、稼業を継いで南区炭屋町(現・中央区西心斎橋2丁目)に移る。画は独学で初期は草土社風を示す。1922年(大正11)、第4回帝展に《曇り日の河岸》で初入選。1932年(昭和7)、青野馬左奈、桂龍雄、別車博資らと関西水彩画協会を結成。1933年(昭和8)の第3回独立展に《手袋と鉢》で初入選以降、独立美術協会で活躍。1938年(昭和13)に大阪新洋画協会を小出三郎、江川平三らと結成。1948年(昭和23)、独立美術協会、汎美術家協会の会員に推挙される。水彩、グワッシュが得意で、四天王寺の舞楽を題材にした抽象や水彩による大阪風景にも本領を発揮した。 |