検索トップ 作家情報一覧から探す作家情報データ&作品一覧 長谷川 等伯 作家情報名(ヨミ)はせがわ とうはく 作家情報名(英語)HASEGAWA Tohaku 国籍日本 生年月日(西暦)1539/**/** 生年月日(和暦)天文8年 没年月日(西暦)1610/**/** 没年月日(和暦)慶長15年 略歴・解説 桃山時代の画家。30代半ば頃までは信春と号した。能登七尾(石川県七尾市)に生まれ、染物屋を営む長谷川宗清の養子となる。やがて家業は継がずに仏画を中心とした絵師として立身するが、画ははじめこの養父に学んだと思われる。元亀2(1571)年頃京都に移住し、本法寺に親しく出入りをした。また、千利休とも交際し、大徳寺と親しい交渉をもったようである。上洛直後は狩野派の傘下で活動していたとみられるが、やがて離脱し、独立した一門を形成した。現存作品には牧谿の影響がみられるほか、等伯の言葉が書き留められた『等伯画説』においては等春や養父の宗清を経て自らを雪舟の画系に連ねる意識が窺え、実際60代より作品に「雪舟五代」と款記している。慶長9(1604)年、66歳には法橋に叙せられ、翌年法眼を賜った。慶長15(1610)年、徳川家康の招きに応じて江戸に下るも、到着二日目に客死し、遺骨は本法寺に葬られた。 この作家情報の作品一覧[全1件] 並べ替え 並べ替え 作品名 昇順 作品名 降順 作家情報 昇順 作家情報 降順 制作年 昇順 制作年 降順 制作年 西暦 昇順 制作年 西暦 降順 法量 縦 昇順 法量 縦 降順 法量 横 昇順 法量 横 降順 表示件数 5 10 20 50 100 件ずつ表示 文字画像一覧 画像一覧 文字一覧 芦葉達磨図 作家情報:長谷川 等伯 HASEGAWA Tohaku 制作年:桃山時代 制作年 西暦:16世紀 法量 縦:73.2 法量 横:32.3 「Public Domain」(パブリック・ドメイン)としてご利用可能な所蔵作品画像を準備中です。すでに表示のある画像は当館に申請することなくダウンロードおよび利用することができます。表示がない画像、著作権保護期間内の作品画像につきましては「作品画像利用申請」のページをご確認ください。 PageTop
並べ替え 並べ替え 作品名 昇順 作品名 降順 作家情報 昇順 作家情報 降順 制作年 昇順 制作年 降順 制作年 西暦 昇順 制作年 西暦 降順 法量 縦 昇順 法量 縦 降順 法量 横 昇順 法量 横 降順 表示件数 5 10 20 50 100 件ずつ表示 文字画像一覧 画像一覧 文字一覧