検索トップ 作家情報一覧から探す作家情報データ&作品一覧 高木 聖鶴 作家情報名(ヨミ)たかぎ せいかく 作家情報名(英語)TAKAGI Seikaku 生年月日(西暦)1923/07/12 生年月日(和暦)大正12年 没年月日(西暦)2017/02/24 没年月日(和暦)平成29年 略歴・解説 岡山県総社市生まれ。本名郁太。昭和22(1947)年より書家内田鶴雲に師事。同25(1950)年日展に初入選。以後同展に作品を発表し、特選、会員賞、内閣総理大臣賞と受賞を重ねた。平成7(1995)年には日本芸術院賞を受賞。朝陽書道会会長、日展顧問、日本書芸院最高顧問など多くの団体で役職を務め、岡山の書道界を代表する書家として活躍した。日本や中国の古筆を研究し、美しく気品あるかなを追求、独自の書風を打ち立てた。平成19(2007)年文化功労者、同25(2013)年文化勲章受章。 この作家情報の作品一覧[全19件] 並べ替え 作品名 昇順 作品名 降順 作家情報 昇順 作家情報 降順 制作年 昇順 制作年 降順 制作年 西暦 昇順 制作年 西暦 降順 法量 縦 昇順 法量 縦 降順 法量 横 昇順 法量 横 降順 5 10 20 50 100 件ずつ表示 文字画像一覧 画像一覧 文字一覧 «最初 前へ 1/2 次へ 最後» 古今和歌集春のうた抄 作家情報:高木 聖鶴 TAKAGI Seikaku 制作年:平成14年 制作年 西暦:2002年 法量 縦:13.5 法量 横:434 古今和歌集「春きぬと~」外五首 作家情報:高木 聖鶴 TAKAGI Seikaku 制作年:平成15年 制作年 西暦:2003年 法量 縦:88 法量 横:214 古今和歌集巻第一 春歌上 作家情報:高木 聖鶴 TAKAGI Seikaku 制作年:平成14年 制作年 西暦:2002年 法量 縦:23.5 法量 横:550 新古今和歌歌書「邨雨の」 作家情報:高木 聖鶴 TAKAGI Seikaku 制作年:平成10年 制作年 西暦:1998年 法量 縦:63 法量 横:103 精神鋭くして(岡倉天心) 作家情報:高木 聖鶴 TAKAGI Seikaku 制作年:平成9年 制作年 西暦:1997年 法量 縦:53 法量 横:227 春立つや(黒柳召波) 作家情報:高木 聖鶴 TAKAGI Seikaku 制作年:平成9年 制作年 西暦:1997年 法量 縦:35 法量 横:90 百人一首扇面貼付屏風「古の~」 作家情報:高木 聖鶴 TAKAGI Seikaku 制作年:平成15年 制作年 西暦:2003年 法量 縦:38.0 法量 横:51.0 萬葉歌書「大和には」 作家情報:高木 聖鶴 TAKAGI Seikaku 制作年:平成9年 制作年 西暦:1997年 法量 縦:86 法量 横:170 萬葉歌書屏風「あらたまの」 作家情報:高木 聖鶴 TAKAGI Seikaku 制作年:平成9年 制作年 西暦:1997年 法量 縦:35 法量 横:135.0 万葉集三首歌書「黄薇風韻」 作家情報:高木 聖鶴 TAKAGI Seikaku 制作年:平成13年 制作年 西暦:2001年 法量 縦:167 法量 横:88 「Public Domain」(パブリック・ドメイン)としてご利用可能な所蔵作品画像を準備中です。すでに表示のある画像は当館に申請することなくダウンロードおよび利用することができます。表示がない画像、著作権保護期間内の作品画像につきましては「作品画像利用申請」のページをご確認ください。 PageTop
並べ替え 作品名 昇順 作品名 降順 作家情報 昇順 作家情報 降順 制作年 昇順 制作年 降順 制作年 西暦 昇順 制作年 西暦 降順 法量 縦 昇順 法量 縦 降順 法量 横 昇順 法量 横 降順 5 10 20 50 100 件ずつ表示 文字画像一覧 画像一覧 文字一覧 «最初 前へ 1/2 次へ 最後»