『白楽村荘文稿』

ふりがな
作品名 英表記
作家情報衣笠 豪谷 KINUGASA Gōkoku
制作年明治29年頃か
制作年 西暦1896
員数1冊
材質・技法紙本墨書、朱墨
形状冊子
指定
署名・年記等
大区分
中区分
小区分
作品解説衣笠豪谷関係資料№5

明治13(1880)年から明治29(1896)年にかけての文章がおおむね年代順に載る。画の鑑賞記録や画人伝も含まれる。豪谷の作った文章だけでなく、新聞からの書写もみられる。書画および岡山県域関係の記事が多く含まれるため、以下に目次を記しておく。(  )内は割註である。

農事有功伝序 / 書澄泥研匣盖 / 書晃山翁画右丞像幅匣盖上 /書佐久間象山書幅匣盖(代岳丈日野氏) / 性相近習相遠辨 / 書玉瀾女史画巻後 / 白楽村荘題画詩序 / 友(游)雲書房記 / 吉田清音墓碣銘 / 豪渓図跋 / 杵川観梅記 / 題倣葛無奇山水図幅 / 雨中遊墨陀梅荘記 / 祭朗廬坂谷先生文 / 仙袂会記 / 書猪瀬東寧仿古山水帖後 / 贈盆栽羅漢柏記 / 雲山奇勝図巻跋 / 記自画塩渓図巻 / 題蔬菜図小品 / 題梅花図木村氏嘱 / 告岡山県親睦会諸子啓 / 書中條山人画巻後 / 送篁所湘帆二翁遊晃山序 / 書伊達安芸書翰後土田臥牛嘱 / 反古帖序 / 牛門福老巷移居記 / 温故知新序 / 作文小言 / 題熊澤蕃山書幅匣盖 / 玄坦山中先生碑 / 真相四睡図記 / 梅喩 / 題牡丹図酒舗小西氏嘱 / 題松竹梅賀某生 / 題倣朱青立梅花図 / 書長三洲書幅匣盖 / 晃山先生碑陰記 / 題紅魚海蝦合作図安田某嘱 / 法術解 / 題自画果物匾額為萩野某 / 書匾贈美善全主 / 書自画山水上 / 書自画蘭図幅匣盖 / 題梅逸道人山水帖後 / 書続木君樵画幅匣盖為白芝石 / 書海屋山水匣盖(秋江漁艇図)/ 書秋亭外史人物匣盖 / 題鄒小山設色歳寒三友図幅匣盖 / 書曹春天機活溌巻後 / 題倪法山水寄多田松荘 / 題銭維城山水巻 / 題蒋恒軒画幅函 / 題自画山水巨幅法輪精舎嘱 / 題柏樹萱草双鵲図 / 三宅西浦先生伝 / 朱青立隔江秋色帖 / 題自画山水花卉小冊 / 三書自画珠玉図 / 題金扇阮書匣盖(神崎滴翠嘱) / 跋海屋四君子臨帖 / 八田郷古券記 / 華山赤壁前遊図 / 書程雲亭画冊後 / 題蘇石泉山水巻 / 聴雨漫言 / 書霞樵夫妻墨竹匣盖為林成斎 / 題滴翠舎雅集図 / 蚊喩 / 書高雲山耶馬渓図巻後 / 明人花鳥双幅題言 / 翻刻芙蓉百律跋 / 水説 / 以雪為雲説 / 鉄石山水題匣 / 名霊芝以金鸞二字且題 / 題仙嶽高深図祝堀尾天山翁八椿寿 / 題小鉄湯瓶外匣 / 録紙障合作武陵桃源図上 / 題謝蕪村秋林遊鹿図幅函 / 録喜多可菴納涼煎茶図匣盖(岡田某嘱) / 保福談語序 / 題一松亭壁 / 銭幣関流行病説 / 書画賞鑑余禄叙 / 塩渓遊記序 / 録貫名海屋画幅函 / 題若冲双鶴図函 / 題鈴木芙蓉夏冬山水函 / 佐竹翁画幅函題 / 書自画水墨雑卉鱗介巻後 / 題自画爛柯仙図 / 筆草説 / 跋木村小橋画巻後嗣子和吉嘱 / 紅魚海蝦図引 / 書戦死兵小野藤太遺族慰問状後 / 小橋木村翁墓碣銘 / 紡糸仿単稟告(代作)/ 紀仏帝回位之事 / 紡南米別天地之事 / 盆栽題語 / 題維明臨画布袋博奕幅匣
法量 縦23.3
法量 横16.2
法量 高さ

PageTop