和歌短冊・秋琴添書
ふりがな | わかたんざく・しゅうきんそえがき |
---|---|
作品名 英表記 | Waka Tanzaku Strip with Accompanying Text by Shukin |
作家情報 | 浦上 安 Urakami An |
制作年 | 江戸時代 |
制作年 西暦 | 19世紀 |
員数 | 1幅2紙貼付 |
材質・技法 | 紙本墨書 |
形状 | 掛幅装 |
大区分 | 絵画 |
中区分 | 東洋画 |
小区分 | 近世日本 |
法量 縦 | 20.9 |
法量 横 | 3.5 |
法量 高さ | |
指定 | |
署名・年記等 | |
作品解説 | 玉堂の妻安は市村孫四郎盛令の女。安永元年(1772)に玉堂と結婚し、三人の子供に恵まれ、良き妻、良き母として過ごしていたが、寛政四年(1792)7月8日、病により世を去った。時に42歳。夫である玉堂は48歳であった。それに先立つ5年前に母茂を失った玉堂にとって、相次ぐ身内の死であり、かなりの打撃であったに相違ない。翌年には鴨方藩での表向きの務めを辞した。そして之も岡山藩士成田鉄之進との結婚で家を去り、家族面での後顧に憂いのなくなった玉堂は、妻の死の翌々年、50歳で長男と次男を連れ岡山から脱藩出奔するに至る。 これは、安の遺書ともいうべき自作自筆の和歌「待つけし七夕つめもけふのみや 雲のころもをかへさゞるらん」短冊と、それに幼き頃に母を亡くした秋琴が「先妣市村孺人遺書 紀二郎泣血落」と哀悼の添え書きをした短冊とを合装したもの。玉堂一家の家族愛が偲ばれる。(守安) 本図は「文人として生きる 浦上玉堂と春琴秋琴父子の芸術」展出品作(no.7)。安の遺作は極めて少なく、貴重な作品。 |
データ利用条件 |
「Public Domain」(パブリック・ドメイン)としてご利用可能な所蔵作品画像を準備中です。すでに表示のある画像は当館に申請することなくダウンロードおよび利用することができます。表示がない画像、著作権保護期間内の作品画像につきましては「作品画像利用申請」のページをご確認ください。