農家作業
Title | Farmwork |
---|---|
作家名 | 倉田弟次郎 KURATA Teijiro |
技法・素材 | コンテ |
制作年 | 1891 |
制作年(和) | 明治24 |
寸法縦(cm) | 37.20 |
寸法横(cm) | 50.90 |
作品・作家解説 | 倉田弟次郎[くらた・ていじろう] 1891(明治24)年 コンテ、紙 37.2×50.9cm この作品を、はじめはモノクロ写真だと思った方もいるでしょう。庭先で農作業をする人、農具、縁側の子どもたち、家屋の隅々までが、コンテによって写真と間違えるほど正確に描かれ、手前の人物はこちらに飛び出してくるかのような立体感があります。同じく浅井忠の門下生であった都鳥英喜(ととりえいき)の写真帖から、弟次郎が描いた素描とよく似た写真が見つかっているため、この作品も写真をもとに描いたと思われます。弟次郎は驚くほど熱心に絵画を勉強したと言われ、写真の模写もおそらく修業の一環でしたが、まるで科学の力に人間の描写がどこまで対抗できるのかという挑戦をしているようです。しかし、活躍を期待されながら、病により急逝。その才能を高く評価していた浅井は、亡骸の手を取って泣き、早すぎる死を悼んだといいます。弟の白羊は兄の遺志を継いで画家になりました。 倉田弟次郎[くらた・ていじろう] 1871(明治4)―1894(明治27) 漢学者・倉田幽谷(ゆうこく)の次男として生まれる。画家の倉田白羊は弟。遠縁の浅井忠に絵画を学び、越ヶ谷高等小学校で代用教員を勤めながら、周辺の風景を描いた。浅井を頼って上京、1891年に〈明治美術会〉会員となるが、23歳で夭折。残された数少ない素描や水彩から、迫真の描写力がうかがえる。 |
1.収蔵品検索 公開画像の利用について
埼玉県立近代美術館収蔵品検索で公開しているデジタル画像のうち、「Public Domain」(パブリック・ドメイン)の表示があるものは、当館に申請することなくダウンロードし、自由に複製、再配布することができます。例えば出版物やウェブサイトへの掲載、講演会等でのスクリーンへの投影、テレビ番組での放送、販売商品への印刷など、営利・非営利に関わらず利用が可能です。利用の際は、以下の【パブリック・ドメイン画像利用時のお願い】(1)~(4)をご確認ください。
【 パブリック・ドメイン画像利用時のお願い 】
(1). 所蔵者名の表記
所蔵者名として「埼玉県立近代美術館」と表記してください。
(2). トリミング・改変の表記
画像をトリミングして利用する場合は、「部分」と表記してください。また画像にその他の改変をして利用する場合も、その旨を表記してください。
(3). 第三者の権利の許諾
「Public Domain」(パブリック・ドメイン)の表示がある画像でも、第三者が著作権やその他の権利を有している場合があります。画像を利用する際には、利用者の責任で、権利保有者から利用の許諾を得てください。当館は、利用者が行う一切の行為について責任を負いません。
(4). 高精細画像の利用
パブリック・ドメインで高精細画像のある作品に関しては、特別利用(有料)申請によって高精細版を利用できます。
詳細は、本ページ末尾の連絡先までご連絡ください。
2.上記以外の画像の利用について
以下の(1)~(2)の画像を利用したい場合は、申請が必要です。
(1). 埼玉県立近代美術館収蔵品検索に公開されている画像のうち、「Public Domain」(パブリック・ドメイン)の表示がない画像
(2). 埼玉県立近代美術館収蔵品検索に公開されていない画像
3.成果物の提出のお願い
当館コレクションの画像を掲載した出版物等の成果物は、資料として埼玉県立近代美術館まで1部お送りいただけますと幸いです。
〒330-0061
埼玉県さいたま市浦和区常盤9-30-1
埼玉県立近代美術館 画像貸出・特別利用担当
Tel 048-824-0111
Fax 048-824-0119
E-mail: p240111@pref.saitama.lg.jp
埼玉県立近代美術館収蔵品検索で公開しているデジタル画像のうち、「Public Domain」(パブリック・ドメイン)の表示があるものは、当館に申請することなくダウンロードし、自由に複製、再配布することができます。例えば出版物やウェブサイトへの掲載、講演会等でのスクリーンへの投影、テレビ番組での放送、販売商品への印刷など、営利・非営利に関わらず利用が可能です。利用の際は、以下の【パブリック・ドメイン画像利用時のお願い】(1)~(4)をご確認ください。
【 パブリック・ドメイン画像利用時のお願い 】
(1). 所蔵者名の表記
所蔵者名として「埼玉県立近代美術館」と表記してください。
(2). トリミング・改変の表記
画像をトリミングして利用する場合は、「部分」と表記してください。また画像にその他の改変をして利用する場合も、その旨を表記してください。
(3). 第三者の権利の許諾
「Public Domain」(パブリック・ドメイン)の表示がある画像でも、第三者が著作権やその他の権利を有している場合があります。画像を利用する際には、利用者の責任で、権利保有者から利用の許諾を得てください。当館は、利用者が行う一切の行為について責任を負いません。
(4). 高精細画像の利用
パブリック・ドメインで高精細画像のある作品に関しては、特別利用(有料)申請によって高精細版を利用できます。
詳細は、本ページ末尾の連絡先までご連絡ください。
2.上記以外の画像の利用について
以下の(1)~(2)の画像を利用したい場合は、申請が必要です。
(1). 埼玉県立近代美術館収蔵品検索に公開されている画像のうち、「Public Domain」(パブリック・ドメイン)の表示がない画像
(2). 埼玉県立近代美術館収蔵品検索に公開されていない画像
3.成果物の提出のお願い
当館コレクションの画像を掲載した出版物等の成果物は、資料として埼玉県立近代美術館まで1部お送りいただけますと幸いです。
〒330-0061
埼玉県さいたま市浦和区常盤9-30-1
埼玉県立近代美術館 画像貸出・特別利用担当
Tel 048-824-0111
Fax 048-824-0119
E-mail: p240111@pref.saitama.lg.jp