西川茂 NISHIKAWA Shigeru

粉青象嵌 蓮花文 角杯

作品名(よみ)ふんせいぞうがん れんかもん つのはい
指定物件重要美術品
時代1朝鮮時代
時代215世紀前半
幅(cm)22.3
口径(cm)5.3
重量(g)303
コレクション名李秉昌コレクション
クレジット表記大阪市立東洋陶磁美術館(李秉昌博士寄贈) 写真:〓(各画像左下の撮影者名を記入のこと)
登録番号01254
解説角杯は朝鮮半島では統一新羅時代から見られ、高麗時代には青磁による作例、朝鮮時代に入ると白磁の作例が現れました。また粉青では印花と象嵌の作例があるなど、数は少ないのですが歴代愛好されてきた器形です。本作は口縁部に草葉文帯を置き、その下の蓮花の主文様は、左右対称に茎をからめて図案化しました。さらにその下には菊花文帯と蓮弁文帯を施し、最下端には鉄絵具を塗りつめて黒く発色させています。こうした巧みな文様の配置と、灰青緑色の焼き上がりのよさが本例の見どころです。小品ながら粉青の代表作の一つといえるでしょう。

PageTop