石塚竜麿

分野分類 CB宗教学・神道学
文化財分類 CB学術データベース
資料形式 CBテキストデータベース
大分類国学関連人物データベース
タイトル石塚竜麿
+ヨミガナ / NAME / 性別イシヅカ タツマロ / ISHIZUKA TATSUMARO / 男
+別称〔称〕八十右衛門・安右衛門 【和】
〔名〕矩慶・竜満 【和】
〔号〕槙屋 【和】槙舎 【書】
+生年月日明和6年<1769> 【国続】(一説に、明和元年<1764> 【書】)
+没年月日文政6年<1823>6月13日 【国続】
+享年55歳 【国続】(一説に、60歳 【和】)
+生国・住国遠江敷智郡細田村 【国2】
+生国・住国(現在地名)静岡県
+墓地名浜名郡南庄内村細田松林寺 【書】
+学統内山真竜・本居宣長・本居春庭 【和】
+典拠国伝2,国伝続,国書人名辞典,和学者総覧.1067
+史資料〔古学中〕
通称を安右衛門と云い、鈴門に入り、学を修せり。古書どもを普く細しく考へわたして、「古言清濁孝」を著はせり。鈴屋翁も己れ先に著はしたる神代正語にも、まれまれには考へ及ばざることありとたたへり。又「詞の玉衣」は人最も其用心を称せり。
+辞書類古学,国書,和歌,神人,本居,大事典,名家
-40371 国学関連人物データベース 36 1 CKP000031 石塚竜麿 ISHIZUKA TATSUMARO 石塚竜麿 ISHIZUKA TATSUMARO , 1067 小伝 国伝 全 35962 2009/05/15 kouju108 2020/10/19 teshina 本登録 0 男 イシヅカ タツマロ / ISHIZUKA TATSUMARO / 男 いしづか たつまろ,安右衛門 ,八十右衛門,矩慶,竜満,槙屋,槙舎 イシヅカ タツマロ 〔称〕安右衛門 【国2】八十右衛門 【和】 〔名〕矩慶・竜満 【和】 〔号〕槙屋 【和】槙舎書 〔称〕八十右衛門・安右衛門 【和】
〔名〕矩慶・竜満 【和】
〔号〕槙屋 【和】槙舎 【書】 明和6年<1769> 【国続】(一説に、明和元年<1764> 【書】) 6月13日 文政6年<1823>6月13日 【国続】 55歳 【国続】(一説に、60歳 【和】) 1769 - 1823 遠江国 遠江敷智郡細田村※1 静岡県 遠江敷智郡細田村 【国2】 静岡県 遠江敷智郡細田村 【国2】 浜名郡南庄内村細田松林寺 【書】 内山真竜・本居宣長・本居春庭 【和】 内山真竜・本居宣長・本居春庭 【和】 国伝2,国伝続,国書人名辞典,和学者総覧.1067 〔古学中〕
通称を安右衛門と云い、鈴門に入り、学を修せり。古書どもを普く細しく考へわたして、「古言清濁孝」を著はせり。鈴屋翁も己れ先に著はしたる神代正語にも、まれまれには考へ及ばざることありとたたへり。又「詞の玉衣」は人最も其用心を称せり。 古学,国書,和歌,神人,本居,大事典,名家 古言清濁考, かなづかひ奥の山道(かなつかひおくの山路), 真葛葉[近著.1]  詞玉衣, 鈴屋大人都日記[慶著.和]  史資料 明和(1764-1772) 安永(1772-1781) 天明(1781-1789) 寛政(1789-1801) 享和(1801-1804) 文化(1804-1818) 文政(1818-1830)
資料ID40371

PageTop