大澤清臣(大沢清臣)

大分類明治期国学・神道・宗教関係人物データベース
分野分類 CB宗教学・神道学
人名大澤清臣(大沢清臣)
+読み仮名 / NAME / 性別おおさわ すがおみ / OOSAWA Sugaomi / 男
+別称〔幼名〕采女[大系]
+生年月日天保4年(1833)1月3日[大系]
+没年月日明治25年(1892)9月16日[大系]
学統・宗派薬師寺東院、橋本雄平、御影顕成、伴林光平、谷森善臣[大系]
+研究論文☆石井庄司「大澤清臣が事ども」『神道大系』月報61、1986年
☆大沼宜規「国立国会図書館所蔵田中尚房旧蔵書・大沢清臣旧蔵書について」『参考書誌研究』67、2007年
+事典・略伝等郡山町史編纂委員会編『郡山町史』奈良県郡山町、1953年
奈良県編『大和人物志』名著出版、1974年(復刻版)
新井朝定編、松本半兵衛等訂「大沢清臣君肖像及歌」『文武高名録』、1893年
国立国会図書館編『人と蔵書と蔵書印』雄松堂出版、2002年

*日本人名大辞典、国書人名辞典、神道人名辞典、神道大辞典、和学者総覧.2190
+主要著作大沢清臣『大澤書櫃』、1833年
大沢清臣『三條演義』中西源八、1873年
大澤清臣「大尺小尺呉服尺の説」『大八州学会雑誌』17、1887年
大沢清臣編『皇朝紀事文栞』全3巻(上・中・下)、吉川半七、1888年〔http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/769098〕
大澤清臣「文久三年賀茂下上社行幸記」『大八州学会雑誌』35、1889年
大澤清臣「覺峰律師が當岐麻道考を讀て」『大八州学会雑誌』38、1889年
大澤清臣「菊のきせりに」『大八州学会雑誌』41、1889年
+キーワード(1)神道家教導職
+キーワード(2)宮内省
+国学関連人物データベースhttp://jmapps.ne.jp/kokugakuin/det.html?data_id=43039
データベースの典拠「大系」=石井庄司「大沢清臣が事ども」『神道大系』月報61、1986年
-106906 50 2018/02/27 kota.saito 本登録 0 JMK000088 大澤清臣(大沢清臣) OOSAWA Sugaomi 大澤清臣(大沢清臣) OOSAWA Sugaomi 天保4年(1833)〜明治25年(1892) おおさわ すがおみ / OOSAWA Sugaomi / 男 おおさわ すがおみ 〔幼名〕采女[大系] 天保4年(1833)1月3日[大系] 明治25年(1892)9月16日[大系] 薬師寺東院、橋本雄平、御影顕成、伴林光平、谷森善臣[大系] - ☆石井庄司「大澤清臣が事ども」『神道大系』月報61、1986年
☆大沼宜規「国立国会図書館所蔵田中尚房旧蔵書・大沢清臣旧蔵書について」『参考書誌研究』67、2007年 郡山町史編纂委員会編『郡山町史』奈良県郡山町、1953年
奈良県編『大和人物志』名著出版、1974年(復刻版)
新井朝定編、松本半兵衛等訂「大沢清臣君肖像及歌」『文武高名録』、1893年
国立国会図書館編『人と蔵書と蔵書印』雄松堂出版、2002年

*日本人名大辞典、国書人名辞典、神道人名辞典、神道大辞典、和学者総覧.2190 - - 大沢清臣『大澤書櫃』、1833年
大沢清臣『三條演義』中西源八、1873年
大澤清臣「大尺小尺呉服尺の説」『大八州学会雑誌』17、1887年
大沢清臣編『皇朝紀事文栞』全3巻(上・中・下)、吉川半七、1888年〔http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/769098〕
大澤清臣「文久三年賀茂下上社行幸記」『大八州学会雑誌』35、1889年
大澤清臣「覺峰律師が當岐麻道考を讀て」『大八州学会雑誌』38、1889年
大澤清臣「菊のきせりに」『大八州学会雑誌』41、1889年 神道家教導職 宮内省 - - - - - - 文化~慶応 明治0年代 明治10年代 明治20年代 - - - - http://k-amc.kokugakuin.ac.jp/DM/detail.do?class_name=col_ckp&data_id=38635 - 「大系」=石井庄司「大沢清臣が事ども」『神道大系』月報61、1986年 - 1
資料ID40249

PageTop