うたがき
大分類 | 万葉神事語辞典 |
---|---|
分野分類 CB | 文学 |
文化財分類 CB | 学術データベース |
資料形式 CB | テキストデータベース |
+項目名 | うたがき;歌垣 |
+表記 | 歌垣 |
Title | Utagaki |
テキスト内容 | 歌の掛け合いに基づく行事で、男女の出会いや求婚の場でもあった。古代の歌垣で著名なのは常陸国風土記筑波郡の歌垣で、男女が飲食物をもって春秋二期に集ったことが記されている。また、万葉集の高橋虫麻呂の歌(9-1759)にはこの行事が神によって許された神祭りの行為として詠われている。→<a href="http://k-amc.kokugakuin.ac.jp/DM/detail.do?class_name=col_dsg&data_id=68386">かがい〔嬥歌〕</a> |
+執筆者 | 城﨑陽子 |
コンテンツ権利区分 | CC BY-NC |
資料ID | 32439 |
- |