ほととぎす
大分類 | 万葉神事語辞典 |
---|---|
分野分類 CB | 文学 |
文化財分類 CB | 学術データベース |
資料形式 CB | テキストデータベース |
+項目名 | ほととぎす;霍公鳥 |
+表記 | 霍公鳥 |
Title | Hototogisu |
テキスト内容 | カッコウ目カッコウ科の鳥。うぐいすの巣に産卵する。ほととぎすは夏の渡り鳥で、4月下旬から5月にかけて渡ってくる。156首余り詠まれ、万葉集中最も多い。万葉集にみえるカッコウは、「わが背子がかく恋ふ」(4-639)からこれが聞きなしであれば、郭公のことであり、また、「わが宿に月おし照れりほととぎすこころあらば今夜来鳴きとよもせ」(8-1480)は夜に鳴くほととぎすであるから郭公とは別の鳥であり、万葉びとはこの2種類の鳥をカッコウと呼んでいたと思われる。なお、万葉集の漢字表記は「霍公鳥」であり、これは、鳴き声による表記であるからカッコウであり2種類のカッコウがまぎれていることが知られる。いずれにしても万葉集のほととぎすはその声を聞くと死者を思い、なつかしい人を想い出し、恋人をしたうと詠まれている。 |
+執筆者 | 加藤紗弥香 |
コンテンツ権利区分 | CC BY-NC |
資料ID | 32292 |
- |