さほ
大分類 | 万葉神事語辞典 |
---|---|
分野分類 CB | 文学 |
文化財分類 CB | 学術データベース |
資料形式 CB | テキストデータベース |
+項目名 | さほ;佐保 |
+表記 | 佐保 |
Title | Saho |
テキスト内容 | 奈良県北部佐保川の北岸。法連町・法華寺町の一帯を指す。「佐保(の)山」(3-473他)や「佐保(の)川」(4-525)を詠むものが多い。紀には夫の鮪が奈良山で殺されるのを追った影媛の歌に「石上 布留を過ぎて 薦枕 高橋過ぎ 物多(ものさは)に 玉笥(たまけ)には 飯さへ盛り 玉盌(たまもひ)に 水さへ盛り」とあり、佐保が奈良山への通過点であったことが確認される。万葉集では、「佐保過ぎて奈良の手向けに置く幣は妹を目離れず相見しめとそ」(3-300)と詠われるように手向けの行われる堺の地であった。また大伴氏をはじめとする貴族の邸宅や長屋王の別邸「佐保の宅」(8-1638)もここにあった。一方、佐保山には元明天皇、聖武天皇らの陵墓が造られたことから、佐保一帯は宮都周縁における葬地でもあったといえる。 |
+執筆者 | 城﨑陽子 |
コンテンツ権利区分 | CC BY-NC |
資料ID | 32012 |
- |