ささらのおの
大分類 | 万葉神事語辞典 |
---|---|
分野分類 CB | 文学 |
文化財分類 CB | 学術データベース |
資料形式 CB | テキストデータベース |
+項目名 | ささらのおの;ささらの小野 |
+表記 | ささらの小野 |
Title | Sasaranoono |
テキスト内容 | 天上にあると考えられていた野。万葉集の石田王挽歌(3-420)では、天上にある「ささらの小野」に生える植物の菅を持って天の河原で禊ぎをすべきであったと、嘆いている。「ささらの小野」の菅を用いることで、石田王の死を防ぐための禊ぎという神事を、より神聖なものとするためと考えられる。また、おそろしき物の歌(16-3887)では、天上にある「神楽良の小野」で茅草を刈っているとウズラが飛び立った驚きを歌っている。「ささら」は、さざれ石などの「さざれ」と同様に、細かく小さい意であろう。菅や茅などの植物が群生する様子を示しているとも考えられる。天上世界に関する言葉としては、月を「ささらえ壮子」(6-983)と称する例もある。ささらの小野は、人間の力の及ばない天上世界に存在する、聖なる場所として意識されていたのであろう。 |
+執筆者 | 倉住薫 |
コンテンツ権利区分 | CC BY-NC |
資料ID | 32000 |
- |