あらたえの

大分類万葉神事語辞典
分野分類 CB文学
文化財分類 CB学術データベース
資料形式 CBテキストデータベース
+項目名あらたえの;あらたへの;荒栲の
+項目名(旧かな)あらたへの
+表記荒栲の
TitleArataeno
テキスト内容枕詞。藤、布、衣に掛かる。「あら」は荒く粗末なこと。「栲」は木の繊維で織った布。粗末な布をいう。布や衣に掛かるのは、その衣服が粗末なことを指す。「荒たへの布衣をだに着せかてに」(5-901)は、子どもに粗末な服しか着せられない親の嘆きである。また、「荒たへの藤井が原に」(1-52)「荒たへの藤江の浦に」(3-252)のように、藤に掛かるのは、藤の皮を繊維として織布は荒く粗末だからである。あるいは「荒たへの 衣の袖は 乾る時もなし」(2-159)と喪葬の服として詠まれるのは、粗末な服を着ることで死者と等しく身をやつすことであったからである。
+執筆者辰巳正明
コンテンツ権利区分CC BY-NC
資料ID31678
-68242402009/07/06hoshino.seiji00DSG000068あらたえの;あらたへの;荒栲のArataeno枕詞。藤、布、衣に掛かる。「あら」は荒く粗末なこと。「栲」は木の繊維で織った布。粗末な布をいう。布や衣に掛かるのは、その衣服が粗末なことを指す。「荒たへの布衣をだに着せかてに」(5-901)は、子どもに粗末な服しか着せられない親の嘆きである。また、「荒たへの藤井が原に」(1-52)「荒たへの藤江の浦に」(3-252)のように、藤に掛かるのは、藤の皮を繊維として織布は荒く粗末だからである。あるいは「荒たへの 衣の袖は 乾る時もなし」(2-159)と喪葬の服として詠まれるのは、粗末な服を着ることで死者と等しく身をやつすことであったからである。69あらたえのあらたへの荒栲の辰巳正明あ1

PageTop