検索トップ 資料情報傘楓 /15 前へ 拡大 次へ 傘楓 名称ヨミカサカエデ指定年月日市・昭和55年11月1日解説本樹は岩手県で文化財に指定されているカエデの中では第10位にあたる巨木である。傘楓という名のとおり、美しく整った傘状の樹形をしている。オオモミジはこの地方の山地によくみられる種類である。カエデ科の中には、カエデという名がつくものとモミジという名がつくものとがあるが、両者の間に分類上の区別はない。樹種:カエデ科 オオモミジ推定樹齢:約500年参考『久慈市の指定文化財』,『久慈文化財マップ』54 PageTop