山田彊一

作者名(よみ)やまだ・きょういち
生年(西暦)1938

略歴・解説

1938年、名古屋市に生まれる。1958年、働く人々の美術展(丸栄百貨店)で支部長賞受賞。1959年、第36回春陽会展に初入選。*60年中部春陽会奨励賞受賞、61年会友。初個展(愛知県美術館)。1961年、愛知学芸大学美術科卒業。1962年、Japanese Artists-日本の作家14人展(日本橋画廊,東京、オスグッド画廊,ニューヨーク)の最年少作家として選抜され、出品。1963年、第40回春陽会展で研究賞受賞。*以後同会を脱会。1966年、第10回シェル美術賞で佳作受賞。1967年、針生一郎選抜「9人の前衛展」(納屋橋画廊,名古屋)。1970年、若手作家が愛知県文化会館にゴミを作品として展示する。「ゴミ裁判」で作家側の支援活動に参加し、証人に立つ。1981年、第3回中日展で中日大賞受賞。1982年、第4回ジャパンエンバ美術コンクール展で優秀賞受賞。1984年、第5回現代版画コンクール展で優秀賞受賞。1985年、第1回和歌山版画ビエンナーレ展で大賞受賞。1986年、昭和60年度愛知県芸術文化選奨文化賞受賞。1994年、55歳で中学校の美術教師を辞し、制作、執筆活動に専念。2007年、『名古屋力 アート編』(ワイズ出版)刊行。2010年、針生一郎が選んだ愛知60年代の現代美術展(堀美術館,名古屋)。2014年、個展(名古屋画廊)。【2015年3月作成】

この作者の作品一覧[全2件]

件ずつ表示

PageTop