photo: SUEMASA Mareo
北千住
作家名(日) | 大岩オスカール |
---|---|
作家名(英) | OIWA Oscar |
制作年 | 2010 |
素材・技法 | 油彩 / キャンバス |
サイズ | H227 × W444cm |
著作権表示 | © OIWA Oscar |
収蔵年 | 2015(作品購入年月日:2015/03/31) |
受入方法 | 購入 |
解説 | 1965年サンパウロ(ブラジル)生まれ、ニューヨーク(米国)在住。 ブラジルに移民した日本人の両親のもとにサンパウロで生まれた大岩オスカールは、サンパウロ大学建築学部卒業後、25歳で活動拠点を東京に移し、絵画制作と並行してアートによる地域再開発プロジェクトにも携わる。2002年、同時多発テロの後遺症が残るニューヨークに旅立ち移住し、多岐にわたって活動する。大岩は自身を取り巻く都市や環境に向き合い、豊かな物語性とユーモア、そして溢れる想像力によって世界の姿を様々に描き出している。 本作品は、1990年代に東京の北千住で暮らした体験をもとに、木造住居群とそこでの生活が、複眼的な視点によって表現されている。店の台所の下に描かれた路地裏の突き当たりの扉は、かつて住んでいた住宅の玄関。居酒屋のボトルには昭和40年会メンバーの名前(会田誠・有馬純寿・小沢剛・パルコキノシタ・松蔭浩之)が見られ、北千住は彼にとって単なる地図上の都市なのではなく、アーティストとしての基盤を築き、暮らしを営んだ場所であることが瑞々しい画面から伝わってくる。大岩は今でも東京を訪れる際、作品内に描かれた居酒屋「加賀屋」に仲間と集まり、美術について語り合うという。グローバリセーションで引き起こされる社会の様々な現象を鋭い視線で捉える大岩にとって、自身の創作の原点を再認識する作品といえる。 |