アンコウ
学名 | Lophiomus setigerus |
---|---|
目 (Order) | アンコウ目 |
科 (Family) | アンコウ科 |
確認された場所 | 湾口部 佐多沿岸 |
公開解説(メモ) | 砂泥の海底に生息し、通りかかったものには何にでも大きな口で食いつくと言われていますが、飼育下では餌付けることが難しい魚です。棒に刺したキビナゴなどを口元で動かし、生きているように見せかけて餌付けを行います。頭の近くにある棘の形の違いや口内に白色斑があることでキアンコウと見分けることができます。 |
動物の分類グループ | タラ・アンコウのなかま |