Is It Possible for Human Being to Discard Myth? – II

Artist戸田 裕介 TODA Yusuke
ExhibitionThe 19th UBE Biennale
PlaceTokiwa Park
MaterialStainless Steel
Year2001
Size680cm×260cm×180cm
Weight10000kg
Concept巨大な花崗岩と巨大なステンレスパイプの組み合わせ。圧倒的なスケールの生む力強さが、身体に伝わってくる。縦方向に3分割したパイプの上部を鉄ワイヤで縛り、上から圧力をかけて石をその間に押し込んでできたかたちである。作者が成したことは上記のような方法の設定とその実行である。ここでは厳密な意味でのかたちは、作者の手を離れている。石とパイプがどのような関係を形成するかは、鉄ワイヤでの縛り具合や不整形な石のかたち、かけられる圧力の強さや方向などに依存する。こうした複雑な要素が絡んだものを、事前に完全に予測することはできない。材質の物質性がつくりだすかたち。しかし、ここでは「素材を生かす」といった意識ではなく、もっと突き放した思考がなされている。人間性と交差しないような物質の力が前景化され、見る者が自分に同一化できない他者としての作品を出現させることで、人間中心主義という『神話』が反語的に問われる。この作品の巨大さは、何よりもこうした思考と結びついている。古代遺跡の巨石や神社の巨木など、人間を超越するかのような存在が放つ力。作品が人間性に取り込まれないために、そうした力が要求される。
Document ID21614
Source第19回現代日本彫刻展

PageTop