百度石

大分類【指】指定文化財
名称(ヨミ)ヒャクドイシ
種別有形民俗文化財
員数1基
指定年月日2003/04/01
指定番号千文(有民)第45号
所在地平河町1-7-5 平河天満宮境内
所有者(保持者)宗教法人平河天満宮
年代嘉永5年(1852)2月
内容・伝来銘文から、高橋丈鯉が制作したものを、嘉永5年(1852)2月に、鮫ヶ橋(現在の新宿区若葉)辺りに在住の人々や片桐・永井・本郷・松浦の各藩に属する人々により、菅原道真公(903年没)の950年遠忌にあたる嘉永5年の開帳にあたり奉納されたものと考えられる。江戸時代の信仰の一端や平河天満宮と周辺の町との関わりを示すものである。
備考寸法:高さ191.5cm、幅54.0cm、奥行51.5cm
材質:石
形状:直方体
銘文:正面上部には陽刻文様で「梅鉢」、以下は陰刻銘文で正面「奉納 百度石」、右側面「嘉永五壬子年仲春」、左側面「登泉堂高橋丈鯉建之」、背面には鮫ヶ島の岸岡以下67名の人名がある。

PageTop