ローライドスコープ
OBJECT NAME | Rolleidoscop |
---|---|
大分類 | カメラ |
製作者名 | ヴェルクシュタット・フュア・ファインメヒャーニーク・ウント・オプティーク、フランケ & ハイデッケ |
MANUFACTURER | Werkstatt für Feinmechanik und Optik, Franke & Heidecke |
製作年 | 1926年 |
使用感材 | ロールフィルム |
フィルム番号 | 117 |
画面サイズ | 60×130mm |
高さ×幅×奥行(最小) | 91×180×103mm |
資料番号 | 5064 |
[凡例]
このデータベースは、平成5・6年に横浜市が取得し、2016年現在横浜市民ギャラリーあざみ野に収蔵する横浜市所蔵カメラ・写真コレクションを収録したものである。本コレクションの分類は[カメラ][写真][レンズ][書籍][アクセサリ]からなる。データは大分類[カメラ]から順次公開していく。
1.大分類、資料名和文、資料名欧文、制(製)作者名和文、制作者名欧文、制(製)作年、は共通項目としてすべての分類に掲載する。
ⅰ)制(製)作者は正式名称の判明しているものは正式名称を記載。不詳ものは資料本体に記載されている表記を記載。
ⅱ)制(製)作者名和文のうち海外の制(製)作者について出来る限り原文の読みに近く記載しているが、企業名等で日本法人あるいは日本のライセンス取得者があるも のは、その記載にならう。
ⅲ)制(製)作年について、カメラ、アクセサリ等の工業製品は初号発売年を記載。
2.大分類[カメラ]について、共通項目と合わせて使用感材、感材規格/フィルム番号、画面サイズを掲載する。
ⅰ)感材規格/フィルムナンバーが判明しているものは掲載した。
ⅱ)画面サイズは短辺×長辺を記載。感材の規格にもとづく。
このデータベースは、平成5・6年に横浜市が取得し、2016年現在横浜市民ギャラリーあざみ野に収蔵する横浜市所蔵カメラ・写真コレクションを収録したものである。本コレクションの分類は[カメラ][写真][レンズ][書籍][アクセサリ]からなる。データは大分類[カメラ]から順次公開していく。
1.大分類、資料名和文、資料名欧文、制(製)作者名和文、制作者名欧文、制(製)作年、は共通項目としてすべての分類に掲載する。
ⅰ)制(製)作者は正式名称の判明しているものは正式名称を記載。不詳ものは資料本体に記載されている表記を記載。
ⅱ)制(製)作者名和文のうち海外の制(製)作者について出来る限り原文の読みに近く記載しているが、企業名等で日本法人あるいは日本のライセンス取得者があるも のは、その記載にならう。
ⅲ)制(製)作年について、カメラ、アクセサリ等の工業製品は初号発売年を記載。
2.大分類[カメラ]について、共通項目と合わせて使用感材、感材規格/フィルム番号、画面サイズを掲載する。
ⅰ)感材規格/フィルムナンバーが判明しているものは掲載した。
ⅱ)画面サイズは短辺×長辺を記載。感材の規格にもとづく。
データの利用について
データはクリエイティブ・コモンズ・ライセンス(CC BY)で公開しています。商用、非商用を問わず自由に利用することができます。
データを利用する際は原作者のクレジット(ヨコハマ・アート・LOD by 公益財団法人横浜市芸術文化振興財団)を表示してください。
http://fp.yafjp.org/yokohama_art_lod