杉本健吉

作家名(よみ)すぎもとけんきち
作家名(英語)SUGIMOTO Kenkichi
生地愛知県名古屋市
生年1905
没地愛知県名古屋市
没年2004

作家解説

名古屋市に生まれる。1923年、愛知県立工業学校図案科を卒業。図案業に従事しつつ絵画制作に励む。1925年に京都に滞在していた岸田劉生を訪ね師事。1926年、第4回春陽会展に初入選。翌年には第1回大調和展に入選。劉生没後、1931年に第6回国画会展に初入選し、梅原龍三郎の影響を受ける。1938年に国画会同人(1971年退会)。1940年頃から奈良に魅せられ、1942年の新文展と46年の日展で、奈良国立博物館を題材とした作品で特選を受賞。また、1947年の個展で奈良を題材とした素描作品を発表し、一躍「奈良」を描く画家として注目される。1950年から吉川英治の『新・平家物語』の挿絵を担当し、挿絵画家としても広く知られた。1962年以降ヨーロッパをはじめ中国、中近東、韓国などへ写生旅行に出かけ、現地の感興を自由闊達な表現方法で描く独自な画境を築く。1987年、愛知県の美浜町に「杉本美術館」が開館。

この作家の作品一覧[全502件]

件ずつ表示

PageTop