クロナマコ
クロナマコ ( Lolly Fish )
名称(ヨミ) | クロナマコ |
---|---|
中分類 | ナマコ類 |
形態 | 25センチくらいになるナマコ。真っ黒だが、体表には砂が付着している。近縁のニセクロナマコは、体表に砂がつかない点で見分けられる。ただ、砂が付着している粘膜ごとはがれてしまうことがあり、まったく砂のついていない個体も見られるので要注意。また、ニセクロナマコは体が非常に伸び、触手を広げることができる。 ※国内で一般的に食用にされる黒ナマコ/クロナマコは、マナマコの黒い個体であり、本種とは無関係。沖縄では本種の大きいものを干物として食用にする地域があるが、サポニンを多く含むため基本的には食用にはしない。 |
概要 | 【分布】 西太平洋からインド洋の亜熱帯、熱帯に分布する。国内ではサンゴのある本州中部以南で見られる。徳之島では、サンゴ礁の周囲にある砂地で見られる。 【生態】 砂を口からのみこみ、含まれるデトリタス(動植物のかけらなどの有機物)を食べる。 【島内の目撃情報】 河川の影響が少ないサンゴ礁の周辺の砂地ならばどこでも見られる。ニセクロナマコとともに、もっとも数の多いナマコ。天城町内では、ヨナマビーチや松原漁港の南側から前野のイノーが観察しやすい。 |
観察できる場所 | サンゴ周辺にある砂地 |
天城町の文化財、民俗、島の自然などに関わる情報を集め、公開しています。現在も様々な情報を日々登録し、拡大を続けています。古い写真、先祖から伝わる行事や昔話、貴重な農具や漁具などを調べていますが、まだまだ眠っている事物がたくさんあります。町民のみなさまが受け継がれた伝承や、お持ちの民具などがございましたら、ユイの館までお知らせいただけると幸いです。
なお、データベースに登録された写真や文書は、閲覧のほか個人資料や、教材等にご活用いただけるよう公開しています。ただし、それぞれ撮影者や筆記者の著作権がありますので、ご利用の際は天城町文化遺産データベースからの引用を明確にしてください。また、商用でのご利用については、お問合せください。言い伝え、民具などの情報や、データベースのご利用に関するご意見・ご質問は、天城町歴史文化産業科学資料センター・ユイの館( TEL:0997-85-4729 )までご連絡をお願いいたします。
データベースおよび関連コンテンツをまとめた、天城町 文化遺産データベース ポータルのURLは下記のとおり。スマートフォンサイトへのリンク、QRコードも用意しています。
http://yuiamagi.html.xdomain.jp/
広報あまぎと、データベースの連携企画、シリーズ天城遺産のURLは下記のとおり。
http://yuiamagi.html.xdomain.jp/amagi_isan/
なお、データベースに登録された写真や文書は、閲覧のほか個人資料や、教材等にご活用いただけるよう公開しています。ただし、それぞれ撮影者や筆記者の著作権がありますので、ご利用の際は天城町文化遺産データベースからの引用を明確にしてください。また、商用でのご利用については、お問合せください。言い伝え、民具などの情報や、データベースのご利用に関するご意見・ご質問は、天城町歴史文化産業科学資料センター・ユイの館( TEL:0997-85-4729 )までご連絡をお願いいたします。
データベースおよび関連コンテンツをまとめた、天城町 文化遺産データベース ポータルのURLは下記のとおり。スマートフォンサイトへのリンク、QRコードも用意しています。
http://yuiamagi.html.xdomain.jp/
広報あまぎと、データベースの連携企画、シリーズ天城遺産のURLは下記のとおり。
http://yuiamagi.html.xdomain.jp/amagi_isan/