体液を吸う、アマミアメンボ

アマミアメンボ

名称(ヨミ)アマミアメンボ
中分類カメムシ目
小分類アメンボ科
形態体長15ミリほどの、アメンボ。いわゆる国内で普通のアメンボ(ナミアメンボ)の亜種で、姿はほぼ同じ。体の背側、翅、足が黒褐色腹側は白い。中足、後足がとても長い。
概要カメムシ目アメンボ科、アメンボ亜科に属する種で、最も一般的なアメンボの南西諸島の亜種。

【分布】
奄美群島以南の南西諸島で見られる。徳之島では、池やダム、水溜りなどで見られる。

【生態】
素早く水面を移動し、水面を漂ったり、落水した昆虫や死がいを捕らえ、体内を液状に溶かして吸う。都合が悪くなると、翅を用いて飛んで移動する。

【島内の目撃情報】
ダムや池など流れのない内水面で見られる。オタマジャクシが繁殖するような枯れにくい水溜りや、波のない漁港やイノーにも飛来する。トリトリデッキの下や、松原漁港でも希に見られる。
観察できる場所トンボやオタマジャクシがいるような、池やダム

PageTop